いつも中央で分けていることが多いのです。
その次に多いのは
自分の右目の上で分けているバージョンです。
昨日は
わけあって
分け目を変えました。
反対側に。
事務所の
演技レッスンの
審査会(年に1回ある試験のようなもの)だったのです。
二人芝居だったのですが、
私たちは
座ってやりとりするシーンが多く
横顔になることが多かったのです。
私は
正面から見て、右側に座っていたので
左の顔が前側に向いている場面が多くて。
髪の毛で隠れてしまわないように、
分け目を変えたのでした。
撮影などでも
ヘアメイクさんが
座り位置などでヘアスタイルの左右を変えてくれることがあります。
テレビカメラ側やお客さんからよりたくさん見える側に
飾りがたくさん華やかにくるようにアレンジしてくれたり。
ヘアメイクの工夫も
奥が深いです。
審査会の日は
自分に合う服装、
その役からあまりにも遠くならないような服装を選ぶことが好まれます。
昨日はみんな、
いつものレッスン日とは雰囲気が
違う服装だったなあ。
私は分け目を変えて
リップをこの前買ったばかりのものを使って
行ってきました。
演技は
ほんと
深いね。
だからこそ
楽しい。
面白い。
正解がないからこそ
もっとやりたくなる。
うん
がんばろう。
帰りにオフィスにも寄って
いろんな方に、ラジオが決まったことに関連してお礼を申し上げたりしてきました。
ついでに女性マネージャーさんから
むくみがひどいの…と相談され
あれやこれや、食べ物やら生活やらの改善策を協議。
キーワードはハトムギ茶でっせ、姉さん。
ウォーキングしようかと思ったら週末は悪天候の予報が出ていてがっかり、なんて話も出て、
やる気が出た時に限って天候に邪魔されるなあ、なんて話もしたりして。
そんなこんなで
バタバタしていた日でした。
お天気、いまいちみたいですが
リラックスできる素敵な週末を~。
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
コメントのお返事です。
ミーシャさんへ
おめでとうコメントありがとうございます♪
はい!私らしく頑張ります!!
ひろゆきさんへ
そうですね、beamieを通じていろいろなお仕事もさせていただきましたし、
いろんなことが今回に繋がっているなあと感じます。
いろんな方々のおかげで、今回があるので、本当に感謝です。
自分の意思をしっかり持って芯のある輝く女性に憧れているので
そういう人になれるようにラジオパーソナリティにも頑張って挑戦していきたいと思います。初めてで分からないことも沢山ありますが、一所懸命やってみます!
みやさんへ
おめでとうコメントありがとうございます♪
そうですね、自分らしさっていうのが出していけたらいいなって思います。
ぺんたゴン太さんへ
おめでとうコメントありがとうございます!
そうですね、初めてなので分からない事も多いし、正直今は不安もいっぱいありますが
思いきって頑張ります!楽しく笑顔で届けられたらいいな。
みなさんからのパワー、ビーアミーを通じていつも感じています。
すごく力になります。ありがとうございます♪
らならなさんへ
おめでとうコメントをありがとうございます♪
ブログを読んでいる皆さんにも、そう言って喜んでいただけると
私も本当に嬉しいです。
らならなさんはラジオの公式サイトもチェックしてくださったんですね。
ありがとうございます。
そうなんです、私は銀座のスタジオに出演させていただきます。
とってもオシャレで素敵な屋上空間ですよ。
公開収録なのでスタジオの前にはどなたでも遊びにいらっしゃることが出来ます。
コンセントがある席がいくつかあったり、
絵画の本がいっぱい並んでいたり、
銀座ミツバチプロジェクトが活動していたり、
ゴルフスクールがあったり
いろいろな面白さがある屋上です。
ラジオは生放送なので、放送時間に遊びに来ていただければ
ずばり私がブースの中で奮闘している様子を目撃できるかと思います。
リクエストやコメントについては、まだ私もどんな感じなのか様子が掴めていないので
分かり次第またここのブログでもお知らせしたいと思います。
これからも頑張りますのでどうぞよろしくお願い致します♪
Crayonさんへ
おめでとうコメントをありがとうございます♪
聞き取りやすいと言っていただけてとても嬉しいです。
あの動画は説明的な感じもあったので、より丁寧に説明して行くようにと
意識していました。
いただいたお仕事を1つ1つ丁寧に頑張っていきたいです。
雨あがりで草花を見ると、本当に生き生きしているように見えることがありますよね。
水をたっぷり含んで元気に伸びて行こうとしている生命力を感じます。
1度出会ったっきりもう会うことがない人は、社会に出るとたくさんいるんですよね。
それでも素敵な出会いになるようにって思いながら過ごしたら
自分の気持ちもハッピーになりそうですよね。
隼人さんへ
おめでとうコメントありがとうございます♪
ラジオは公開生放送ですよ。銀座にある松屋さんの屋上にラジオのスタジオがあります。
ガラス張りになっているので、スタジオ観覧もできるようになっています。
オシャレな場所ですよ~。ぜひ遊びにいらしてください♪
雨降りの日はやっぱり外出は控えたくなりますよね。
特に今週末は関東もかなり荒れた天気になるようで、
天気予報などでもなるべく外出は控えるように、なんて呼びかけられたりもしています。
お家で出来ること、せっせとやっております。
ざじさんへ
わあ!さっそくソラ×ニワのサイトもご覧いただいたのですね!
ありがとうございます。
しかもスマホのアプリのダウンロードまで完了という♪♪
準備は完璧ですね~
働いている方はまだお仕事中の方も多いかなという時間帯なのですが
1人でもたくさんの方に聴いていただけると本当に嬉しいです。
初心者ではありますが、自分らしく精一杯頑張りたいと思います。
mamorukunさんへ
ですよね~…。多分お仕事真っ最中の方も多いかなあと思います。
でもこうやってコメントをいただいたりしているだけで
いつも応援していただいて嬉しい気持ちでいっぱいになりますよ!
いつもブログも見にきてくださってありがとうございます♪
児玉さんへ
おめでとうコメントありがとうございます!
会社勤めの方はお仕事真っ最中の時間の方もきっと多いですよね。
いろんな方に向けて発信できたらいいなと思っているのですが
私が担当している番組はBeautyに関した番組なので
健康や美容の話などにぐぐっと興味をもっていただけるように頑張りたいです♪
ダーナさんへ
おめでとうコメントありがとうございます!
これからも頑張ります。
ラジオは初挑戦で不安もたくさんありますが
楽しく頑張りたいと思います♪
一人でも多くの方に楽しんでいただけるような番組にしたいです。
伝助茶屋さんへ
おめでとうコメントありがとうございます♪
そうなんです~初めてで一人で2時間。
正直不安もいっぱいありますが、この状況も楽しみながら
たくさん勉強して頑張りたいです!
ラジオのお仕事はいつかやってみたいなと思っていたので
このような機会をいただくことが出来て
本当に嬉しいです。
応援していただいた気持ちをパワーに変えて、精進します!
ヤーテさんへ
おめでとうコメントありがとうございます♪
わあ!オンエアと時間が合いそうで嬉しいです。
夜勤明けだと眠たいですよね…
ぜひぜひ聴いてはいただきたいですが、身体が大切なので、
無理はなさらないでくださいね♪
時間、私も見直しておおーって思いました。
日常の中でぷぷぷっと笑えるギャグもあると、楽しいですよね。
桜の写真、すごく綺麗ですね~。
芝生にシートを広げてお弁当を食べたりお昼寝したりしたくなります。
ドーナツガールさんへ
そうなのです、今度ラジオのパーソナリティに挑戦させていただくことになりました。
お仕事はいろいろな種類をやらせていただいています。
様々な経験をさせていただくことで、違うジャンルのお仕事にも
良い影響があるなあと感じることがあります。
精一杯頑張ります!
すーさんへ
おめでとうコメントありがとうございます!
応援していただいている気持ち、いつもすごく嬉しいです。
そのお気持ちをパワーに変えて
一所懸命頑張ります!
ウルフガイさんへ
新しいジャンルのお仕事に挑戦する時は
やっぱり緊張したりもしますし、不安もありますが、
わくわくする気持ちもたくさんあります。
どんどん挑戦して成長していきたいです。
お互い頑張りましょうね♪
まるみるさんへ
おめでとうコメントありがとうございます!
初めてのお仕事は緊張しますが
私らしく楽しく頑張りたいと思います。
いつも応援していただいている気持ちがとても嬉しいです♪
前回の座談会の記事で、私を探せ~の記事、楽しんでいただけたようで
嬉しいです。今回もやっちゃおっかな~
でも今回は前回よりはちょっと簡単に見付けられるのかも。
柑橘系の飴もさっぱりしていて美味しいですよね。
チョコレートは昔、チョコレートダイエットっていうのが流行した時もありましたね。
ゴンゴンさんへ
初めてのラジオパーソナリティに挑戦です♪
テーマはビューティーなので聴いた方が
心も体も健康的に美しく輝けるような番組になったらいいなって思っています。
自分らしく一所懸命頑張ります♪
炎の人さんへ
接客のプロって感じですね。接客についても奥が深そう…。
好感度ランキング1位ってすごいですね!!
やっぱりそういうのは日々の積み重ねから来るものですから
ちょっとやっただけでは出来ないだろうし、みんなで協力しないと
出来ないものですよね。
物などの形になっていないものって難しいですよね。
それに、こうでよかったんだろうかと思い悩むこともきっとたくさんあると思います。
私もいろんなお仕事をしていて、これで良かったんだろうか、と悩むことはたくさんあります。正解っていうのが明確にないからこそ悩むし、だからこそ面白いのかもしれません。
まりさんへ


お返事ありがとうございますm(_ _)m
パーソナリティーは自分の事の様に
嬉しいです
公開放送は嬉しいお話で
お邪魔させて下さいm(_ _)m
まりさんに会ってみたいです