「3月の天候」のまとめが発表されました

東日本以西では、
南からの暖かい空気の影響などにより、
気温が高い日が多かったということです

月平均気温は、
東日本で
平年を2℃以上 上回り、
西日本、沖縄・奄美では、
平年を1℃以上 上回りました

地点別でも、
東・西日本の26地点で、
月平均気温は
過去最高を更新しました

かなり暖かかった、今年の3月

ただ、3月最後の週末の冬の寒さで、
暖かかった印象が、
少し薄れてしまったかもしれないですね

さて、
新年度のスタートとなった今日は、
やわらかい春の陽射しが
祝福してくれた所が多かったですね

昨日8.3℃までしか上がらなかった東京は、
今日は15.2℃まで上がりました

気象庁17時発表の天気予報によると、
明日の東京地方は、
はじめ曇りますが
朝からは雨となる見込み

最高気温は12℃の予想です

新しい環境で
新生活を始められた方も多いことと思います

体調を崩さないように、
お気をつけください





















コメントありがとうございます



「お花見弁当」
春の味がたくさん詰まっていて、
美味しかったですよ~


あずささん♪
東日本では、月平均2℃を上回りましたか!
桜の開花が、早かったのもそのせいですネ(^-^ゞ
写真、オンシジュームとチューリップと
菜の花ですね!
カドU^ェ^U