「強い寒気」
という言葉がよく登場しますね

その寒気の強さを知る目安のひとつに、
「離岸距離」
と呼ばれるものがあります

これは、
気象衛星画像で、
見ることができます

冬型の気圧配置が強まった時、
日本海は、
「筋状の雲」で覆われますね

この雲は、
積雲や積乱雲の列

シベリア高気圧から吹き出す、
冷たい季節風が、
日本海上で水蒸気の供給を受け、
発達した雲です

そして、
この積乱雲の列の始まりから
大陸までの距離が、
「離岸距離」です

この距離が短いほど、
寒気の吹き出しが強いということ

気象衛星画像では、
「離岸距離」にも注目ですね





















コメントありがとうございます



「こぶし」かな~と思うのですが…

フサフサ冬芽の、
春を待っている様子が
何だか可愛らしくて癒されました


コメント
いいね・コメント投稿・クリップはログインが必要です。
ログインする
不適切なコメントを通報する