お勉強中です。
昔から
わりと
寝ないでも
元気満点に働けちゃうタイプなんですけど
(眠れる時は美容と健康のためにはちゃんと寝ましょう。)
最近
がっちり
自宅でやらなければならないことが山積みなのに
眠いんです。
どうにも眠い。
あー私としたことが
眠気と闘うとは。
学生時代のテスト直前やら提出物締め切り直前やらを思い出します。
場所を変えてみたり
コーヒー濃いめ
抹茶濃いめ
飲んでみたり
お腹いっぱいにならないようにしたり
あの手この手ですが
寒さに勝てず
結果
こたつに入ってしまうので
…
そりゃあ
眠くなるわなあ。
よく
頭寒足熱
なんて言いますが
私、どうやら手足が冷えやすいタイプみたいで
頭寒足熱にすると
ものすごい心地良くなり
ぐっすり眠れる体制になっちゃうみたいなんですよね…
あれまあ。
ウィルさんは
「眠いなら一緒に寝よう〜」
と、のびてますが。
そうも言っていられないんだな。
受験生、テスト前の学生さんたちも
頑張っているでしょうか。
眠いときは寝て、スッキリしてから起きて頑張ったほうがいい、という考え方もありますが
なんかそんなこと言って寝たら、ずーっと寝ちゃって、あれやこれや間に合わなさそう、となったりもする。
あー
1日は24時間しかないのだ。
上手に使えるようになりたい。
ははは、そうっと、まりさんに、睡眠ビームを

送っていました、、、というのは、冗談。(笑)
でも、眠い時は我慢せず、寝ましょうね。。。