冬に食べたくなるのが
ホットサンド
カフェなどでは
ほかほかに温めて出てきて
はふっといただく
ゆったりとした午後。
中からとろっととろける
チーズやソースが出てきて
う~ん、最高。
今回お気に入りのカフェで見付けたのは
クロックマダム
クロックムッシュは有名なホットサンドですが、
クロックマダムもあるんですね。
ところで
どこがどう違うの?
気になって調べました。
すると
クロックムッシュにもクロックマダムにも
お店、作り手によって、様々なバリエーションはあるものの
共通しているのは
クロックマダムは
目玉焼きが入っている
ということ。
クロックムッシュには目玉焼きは入っておりません。
ハムとチーズが入っているのが定番のようです。
もともとは
ホットサンドにしたクロックムッシュの上に
目玉焼きをのせる
というものがクロックマダムだったようですが
最近は食べやすいように
目玉焼きもパンの中にサンドしているタイプもあるようです。
今回私が食べたのも
サンドしてあるタイプ。
目玉焼きサンドっていうのも
いいねえ。美味しい。
一時期、お仕事の時のランチに自家製ホットサンドを持って行くのにハマっていたのですが、(持って行くと現場にレンジがなければもはや「ホット」じゃないんだけどね)
目玉焼きサンドっていうのも、いいかもね。
おいしそうですね。

私も今日は、カツが入っているのを食べました。
とってもおいしかったです。(笑)