伊達巻とか錦卵とか
例年はかまぼこと共に
買ってくるチームの所属だったのですが
毎年の傾向から、我が家は全員が
実はこれらをたくさん食べたがっていることが発覚。
なので
今年は作りました(^_^)
量もできるし
カロリー調整できるし
お値段もオトクなのだ!(o^^o)笑
おわんに入っているのはお雑煮ではなく
新潟の郷土料理・のっぺ汁。
(お雑煮はまた別に食べました♪)
我が家ではお正月や
初めてのお客さんがくるときにのっぺを作ります☆
美味しいのですよ、これが。
新潟の友人曰く
「これがないとお正月が来たって感じがしない!」
らしいです(^_^)
たしかにー!
唯一の心残りは
まだお餅食べてないこと(>_<)
私だけなぜか
ご飯を食べたくなっちゃって。笑
そしてそのまま忘れてました(´Д` )
お餅さん、すまん!(´Д` )
あと、注目は写真左上
年に一度しか登場しないお屠蘇セット(・ω・)
数時間後には洗われ片付けられてしまう
彼の勇姿をぜひご覧ください!
実家で、素敵な時間を過ごされましたね。
ますます、頑張ってね、。・
ちゃんと、応援させていただきます。、・
↑
最近、一番お気に入りのイラストがコレッ!!