「初荷」「初売り」「初釜」…
色々イベントがありますが、
今日は、
「初・天文ショー」

今夜から明日の未明にかけて、
「しぶんぎ座流星群」
がピークを迎えます

うしかい座とりゅう座の境界付近を
放射点として、出現する、
「しぶんぎ座流星群」

8月の「ペルセウス座流星群」
12月の「ふたご座流星群」と並ぶ、
三大流星群のひとつです

ちなみに、
「しぶんぎ座流星群」という名前は、
かつて、このあたりに設定されていた、
「壁面四分儀座(へきめんしぶんぎざ)」
から来ているとか

今夜は、
新春の天文ショーですね~

月明かりが入らないように眺めるのが
ポイントだそうです

もちろん、天候によって、
見られるところ、見られないところがありますが…
天体観測される方は、
万全の防寒対策をお忘れなく

気象庁17時発表の天気予報によると、
明日の最低気温は、
東京 0℃
名古屋 -2℃
広島 -2℃
高知 -1℃
福岡 0℃
など、
東日本や西日本でも、
0℃以下のところが多い予想です

また、
明日が仕事始めという方も、
各種イベントにお出かけの方も、
暖かくして、
体調を崩さないように、お気をつけください

A HAPPY NEW YEAR 今年もよろしく

今夜は寒すぎて、星見るのはちょっと…