あんこ入りのお餅をお雑煮に入れる実母(広島県出身)
香川県でよくあるらしいけど…(本当に!?)
衝撃的です(^_^;
実父(東京都出身)は丸餅なのもイヤだ!と言っています
関西は丸餅だものね
いやいや。それくらいは許してあげて(; ̄ー ̄A
お正月に食べる物で地域性が出て面白いです
いいね・コメント投稿・クリップはログインが必要です。
おじさんの所は 澄まし汁に切り餅だよ ご厄介になってる病院では 三が日の朝は雑煮だけど トリガラでつみれが入ってるよ 誰がそうしたのかは解らないけど 澄まし汁に慣れてるおじさんには珍しい味だよ
関西だとお餅だけでなく 入れる物を丸くして入れてるようだね
あんこの入ったお餅を雑煮に入れたり なんて地域もあるようで 母親の出身地などが影響してたりするだけの その家のルーツが解るかもね
>なみへいオヤジさん
そうですね~(^∇^)
家や場所によって味や入っているものが違うのですね
地域性があって面白いですよね♪
美味しければ何でも大丈夫ですけど( ̄¬ ̄)←食いしん坊