

今日は「冬至

本当に日が沈むのが早かったですね〜

長女の小学校は、今日が終業式でした。
明日から、待ちに待った冬休みに入りすます


そして今日は、長女の初めての
ピアノの発表会


娘は緊張しながらも
「小さな世界」と
「あわてんぼうのサンタクロース」を
無事に弾くことが出来ました


何だか、見ている私まで
緊張してしまいましたが…

良く頑張りました〜


晩ごはんは「冬至」に
「ん」の付く食べ物を食べると、
健康に過すことが出来る

言い伝えにならって、「れんこん」の
きんぴらと、根菜の煮物、
それから、中国では「餃子」を食べるといい

との事なので、餃子もいただきました

今年も残すところ10日

元気に年を越したいですねっ

ピアノの楽譜、すごく頑張った跡がのこっていますね!!
お疲れさまでした!
れんこん、本当に美味しそう~~(^O^)/
直美さん、豆知識いっぱいですね~(*^^)v