「大雪(たいせつ)」でした

「雪が激しく降り始める頃」です

さて、今日22時20分の時点で、
積雪の深さは、
青森県・酸ヶ湯 129cm
北海道・上川地方・朱鞠内 110cmと、
すでに1mを超えている所も

まさに、暦通りですね

また、
今日の最大瞬間風速は、
新潟県・粟島 33.0m/s
山形県・飛鳥 31.4m/s
など、
30m/sを超えた所もあり、
日本海側を中心に、
引き続き、大荒れの天気

列車や空の便など、
交通機関にも大きな影響が出ました

本日16時21分、気象庁から発表された、
「暴風雪と高波及び大雪に関する
全般気象情報」によると、
「北陸地方と北日本では
9日にかけて
暴風や暴風雪、高波に警戒してください。
また、日本付近は
10日にかけて
冬型の気圧配置が強まるため、
西日本から北日本の日本海側を中心に
広い範囲で大雪となり、
太平洋側でも積雪となる所がある見込みです。」
となっています

詳しい情報や今後については、
引き続き、
気象庁の情報に十分ご注意ください

コメント
いいね・コメント投稿・クリップはログインが必要です。
ログインする
不適切なコメントを通報する