『k.m.p.の旅してぐるぐる。』

お気に入りのカフェで
好きな本を読む
素敵なひととき。


大好きな女性ユニットk.m.p.さんの
この秋に出たばかりの本を読みました。

ユニット、といっても
歌手やダンサーさんではありません。

旅する女子二人、

なかがわみどり

ムラマツエリコ

による
アーティストユニットです。

k.m.p.は「かね、もーけ、ぷろじぇくと」の頭文字なのだそうで、
好きなコトで稼いで行こうっていう気合いの現れ。

そんなしっかりした感じとは裏腹に
可愛くてゆるい感じのキャラクターの絵に
いつもにんまりさせられます。

『k.m.p.の旅してぐるぐる。』(角川グループパブリッシング)


毎回様々な土地を旅して
彼女たちが観た事、感じた事を
ストレートに綴って行く本を
これまでに多数出版。

私もすっかりはまってしまい、
読み続けずにはいられないという
k.m.p.にどはまり状態です。

ゆるいのに
力いっぱい
お腹いっぱい
走り抜けたり、放心したり、

読み終わった後に
彼女たちが旅した国へ行ってみたくなるだけではなく、
彼女たちが醸し出す素敵な魅力に
すっかり癒されます。

今回はどこかの国に行ったことがテーマではなく
総集編のような感じ。
旅についての彼女たちの気持ち、いろんなことが
集められた、これまた素敵な作品となっています。

いつもはテーマになった国の面白い発見について
彼女たちらしい視点から描いていることが中心なのですが、

今回は彼女たち二人が
お互いについて書いている部分も多くみられます。

蜘蛛が大嫌いな相棒のエピソード。

日本語が通じない国で
必死に書いたローマ字の手紙が通じて
冷蔵庫が復活。

日本に帰って来ると
コンセントの美しさに見とれてしまう程。

何度旅したって旅行の前夜は深夜、いや早朝まで支度。
出掛ける前に限ってやりたくなる掃除と整理整頓。

などなど

k.m,p,の魅力的なキャラクターがよく現れていて大好きです。

旅の体験談、女二人でやってみなければ分からなかったというような貴重な情報はもちろん、
毎回裏切らず楽しい気持ちをたっぷりと届けてくれるk.m.p.。
これからも素敵な本を私はここからひそかに期待し続けております。

コメント

ちょっと 悲しいことが。、。・

自分のブログでグチって

発散しておきました、。

目立たないように、

フラッシュ画像は無しね。、・

グラとし 2012年12月04日

面白そう。

今度探してみます^^

てる 2012年12月04日

ははは、なかなか面白そうな内容ですね。クローバー

旅好きのまりりんさんには、うってつけのお話かも、
と思って、ブログを読んでいました。(笑)

まるみる 2012年12月03日

なかなか面白い内容な本ですねウッシッシ


まりさんの本を読む基準があれば教えて下さいm(_ _)m


毎回気になる所なので

隼人 2012年12月03日

不適切なコメントを通報する

最新ブログ

感謝の気持ち
目に見える変化と見えない変化
紙コップを考える
プラスチックフリーを意識した暮らし