ツタンカーメン展にいってきました☆
めちゃくちゃ混んでいたので、整理券だけゲットして
近くのメトロポリタン美術館にも行ってきました♪
ツタンカーメンの時代
日本は縄文時代くらいだそうで。
それなのに
すでに古代エジプト人は
素晴らしい技術とセンスを持ってました!
とくに宝飾品関係。
現代の美術館に置いてあってもおかしくない。
仕事が細かくてとにかく美しい。
それがほとんど劣化せずに残っているという奇跡。
感動しますねー!!
メトロポリタン美術館展は
時間があればもう一回行きたいくらい(*^_^*)
絵画からお皿まで
様々なジャンルの美術品をみることができます。
私の好きな感じの
描きこまれた
繊細な絵が多くて、
ずっと見ていても飽きないですね(≧∇≦)
上野のあの辺りは
美術館や◯◯展などを
常時たくさんやっているので
無計画にフラッと行っても楽しいです。
動物園もあるしね。笑
そういえば、
上野動物園って6歳以来行ってないかも。
久しぶりに行きたいなー☆
↑
「ポチッ」としても「キラキラ」したかなぁ??
ツタンカーメン展
名古屋でやっている時に
行けばよかったなァ~~~~