" /> MARLOWE カテゴリー: 2012年11月09日 いいね (0) コメント (7) 昨日の葉山のお土産MARLOWEのプリン皆さんご存知の方も多いかと思いますがビーカーに入った、ボリューミーなプリン期間限定で、いろいろなお味が発売されるので、ついつい、覗いてしまいます今は、栗のプリンが並んでいましたよっでも今日は、スタンダードなカスタードプリンと大好きなチーズプリン、それからオリジナルのカラメルソースを購入自宅に帰ってから、ゆっくりいただきましたよっそれにしてもMARLOWEのトレードマークのおじ様、ハードボイルドで渋すぎますっ 0 いいね クリップする マイアミ―になる Tweet
コメント
いいね・コメント投稿・クリップはログインが必要です。
ログインする
MARLOWEのプリン食べたことなーい(悲)
一度買いに行きましたが、定休日でした。(笑)
年内にはもう一度チャレンジしたいと思います。
これからもスイート情報お願いしますね!
おはようございます!
マーロウのプリン、大分前に食べたことがあります!!
美味しかったのは覚えていますが、確か葉山で買ったのではない気が
します。どこだったかな???(@_@;)
v( ̄◇ ̄) こんばんは~!(笑)
直美さんのおすすめスイーツコーナー!さすがですっ。(笑)
もちろん!歴史もあるので知ってま~す。(笑)
手作りのボリューミ感は、お姉ちゃんたちも喜んでたでしょう。
横浜にもお店がありますね。
ホント!ファミリーギフトには、メッチャ喜ばれます。
旬の栗プリンが新作ですか?お腹騒ぎになりそうです。(笑)
渋いおじさまは、名探偵フィリップ・マーロウですよね!?
(w^0^w) 由来も知りたくなりますねっ!(笑)
直美ちゃん!こんばんは。

マーロウのおじ様マークのビーカープリン!美味しいですよね。(笑)
今は色んな種類があるんですね。けれど、直美ちゃんの買い求めた
スタンダードが一番美味しいと思います。(笑)
キッズさんたちも大喜びだったでしょう!
大人もトリコになりますね。(笑)
今日も直美ちゃんは、ハッピーな日になりましたねっ(笑)
マーロウ知ってます!
お店には行ったことないけれど、デパートの催事場で購入したことがあります。
ホント量が多くて、1個食べたらお腹いっぱいになっちゃいますよね。
食べ終わったビーカーを、お店に持っていくと返金してくれるという
エコなシステムも時代に合っています。
トレードマークのマーロウさん、なぜプリンに起用されたんでしょうねぇ?!
ハードボイルドな味だったでしょう!?
直美ちゃんのスイーツ話は、超可愛いですネ
僕もお言葉に甘えて、プッチンプリンを頂きます。
グレードは、低いですがウマウマですっ
不適切なコメントを通報する