
写真は以前放送分の
Jcomチャンネル『快撮→ちば・いばらき行』
のときに取材させて頂いた時のもの!!

見られる地域の方、見てもらえたかなぁ(・・*♪どきどきっ
この飛行機、なんとプラモデルのように組立式。
ちょっぴりこわい気もするんだけどしっかり飛ぶんだよ

さてさて、遅くなりましたがー(>_<)

お返事です(*^^*)

とーどけーーーいっ\(^o^)/



和菓子の甘さ苦手なんですねー



レッスンは色んな分野があるんですが、私はMCを勉強しています(^o^)/
ハーレーロケはどんどん寒くなっていきますよぉ






お兄さん美容師さんなんですかっ


私もメディタブ、機械音痴で使いこなせる自信なかったんですが、スマートフォンが使えたら全然大丈夫でしたよ(^o^)/



くしゃみは止まりましたか




んー健康的すぎて、もうちょっとこう....





USJいいなーっ


二泊三日、とーっても天気に恵まれたんだ(*^^*)!!さすがにこの季節でも日焼けしちゃうみたいっ





なみへいオヤジさんの言う通り、日々新しいものが出ていくからついていけない部分もありますよね




うわーっ!!




ハイウェイガールが4人いるので月毎にかわってくるんですが、また出られたときには報告しますっ\(^^)/

コメントなくても、見てもらえてるって思うだけですごくパワーになります(*^^*)ありがとうございます


私こそいつも読んでくれてあざぁーすですっ



先日は突然の訪問に関わらず、そしてblogコメントに写真まで




魔法の水、都内にはないかなぁー…
あったらいいのになぁー...


本当にありがとうございました


また何かの時はよろしくお願いいたします(*^^*)!!

blog見てもらえて嬉しい!


神戸なんですが時間がなく、結局ご飯自体食べられずに終わってしまいました




そして坊っちゃん!!






またお好み焼きたべたーいっ\(^o^)/!!
届いたかなっ


いつもよんでくれてる方、コメントくださってる方
ありがとうございます(^^)/!!
さっ、お返事から始まった今日はお休みday☆
久しぶりにジムで沢山動いてきますっ\(^^)/

デトーーーーーックス\(^o^)/


今日もたくさん笑って過ごそう(*^^*)

今晩は!
初めてコメントさせて頂きますね。
飛行機について書いていらっしゃいますね。
組み立て式。
確かに怖いと感じますよね(笑)。
実は私は大学で飛行機ですとか、
ちょっと近くの話題では小惑星イトカワのサンプルを持って還ってきた、
はやぶさですとか、それに関わる学問、
つまり、「航空宇宙工学」というものを専攻したものなんですが。
確かに怖いと感じるお気持ちはよく分かるんですが、
空を飛ぶもの、っていうのは何かアクシデントがあった場合、
大惨事に繋がる(下手をすれば4桁にも上る方の命が関わる。)ので、
ものすごく慎重に計算されて、作られているんですよ!
毎年夏、琵琶湖で人力飛行機での飛距離ですとか、
他にも色々な記録を競うイベントがありますよね。
あれ、余り知られていないようなのですが、
ちゃんと事前に審査、というものがあって、
設計図を主催者に提出しなくてはならなくて、
基本的にはその書類審査を通らないと出場出来ないんです
(例外はありますが。)
命に関わりかねませんから。
ですから、なるみさんが見られた航空機も、
安全なんです。
航空機、っていうものは特に墜落してしまった場合、
大惨事になってしまうので危険な乗り物、
という印象が強いのですが、
特に旅客機の場合は、世界中にある輸送機の中で、
確率で考えると最も安全な乗り物なんです。
ちょっとうんちくを傾けてしまいましたが、
またお邪魔させて頂きますね。
宜しくお願いします!