ムゥ〜

「スタイリッシュだから」って理由だけで
Macユーザーなの

だけど、だけど

きっとこのMacちゃんの性能の40%も
使いこなせてないんだろうなぁ(涙)
一昨日ね、ちょっと時間あいたから
久しぶりに根津美術館にいってきたよぉ

「平安物語」特集だったから
女の子はきらびやかで好きかもねぇ


紗羅は、なんて言ったって
庭園が好き


あともうちょっとで紅葉かなぁ・・・

またこよーーっと♪
昨日、映画のダークシャドウ観て寝たからね
ちょっと怖い夢みるかなって思ってたら
サッカーの夢をみたよ♪
きっと寝る直前に携帯のゲームの「サッカークラブ物語」を
やってたからかな(笑)
今、紗羅は携帯の中で
カマタマーレを、育てているの




青レガ君と愉快な仲間達さん♪
スカイブルーはたしか、パリスヒルトンが
乗っていたような(笑)
でもかわいい

ほんとバービー人形の世界観でした。
パーティー、たまにはいいですよね

友達といっぱい話して、笑って


また仲良くなれたかな

まるみるさん♪
イベントの企画、よく頼まれるなぁ。
ん〜、、「人が好き

あと楽しいことも大好き

結婚式の二次会もがんばるぞ


カイジさん♪
わぁ!素敵な言葉。
「ともだち」が隠れているんですね

ほんと、書いてある通り

大事な時に支えてくれるのは、
友達、ですね。
結婚式の写真と言葉も素敵〜

紗羅もいつか、バージンンロードを歩きたいなぁ

グラとしさん♪
ありがとうございまぁす

でも

沙羅ぢゃなくて紗羅、だよぉ

敵陣名古屋って聞くとちょっと恐ろしいけど、
名古屋、好き

青山っぽい、銀座っぽい、秋葉原っぽいところが
歩いてまわれる範囲にぐっと詰まっていて
お買い物するのに一番楽しい

ごはんも美味しいしー

空賊さん♪
あら、敵陣にひとりー!?
それは


でも、息抜きになってるんだぁ

紗羅ののんびり日記ぢゃあ
息抜けすぎて、ぷしゅーーー回復不可能「今日は休みますっ」って
気分になっちゃわないか心配だけど

餃子も、小麦粉ですもんねー!
粉もの同士ということでメニューにあるのかなぁ♪
サックマンさん♪
そうそう、、サックマンさんの
「トイレットペーパー買い足しときなぁ」ってアドバイスが・・・
って(笑)
いでっちさん♪
あらぁ



おうちで「焼き肉」もいいですよねー☆
紗羅はおうちで「サムギョプサル」をよくやります

マーク・トキタさん♪
そうね、そうね、
本田さんの人生だから、本田さんの言葉がしっくりくる。
でも紗羅自身の言葉が出来上がるのは
まだまだ先だぁなぁ

「マーレ」はイタリア語みたいだよ♪
☆☆サラサラダヨリ☆☆
姿形に惹かれて道具を選ぶのはありですよ。
結果的に無駄がなくて機能的な場合が多いし、
今もあるのかな?昔はレコードジャケットのデザインで買ってしまうジャケ買い
という買い方もあったし、新しい音楽ジャンル発見の扉だったりしました。
選ぶ人のセンスを試される買い方ともいえるかな。