昨日10月1日に 復原リニューアルされ開業した丸の内駅舎☆
見に行きたくなって帰りに寄っちゃった(^▽^)v
東京駅丸の内駅舎は、国の重要文化財なんですよね。
当時のレンガが そのままに公開されているスペースもありました

新しさと、古き良き部分も感じる事が出来る生まれ変わった東京駅。
東京駅の歩みを学べる説明書きや写真など、所々に展示されていて
興味深く見て回りました♪
そして本当に用事があったのは(*^▽^*)表参道 と 秋葉原。
“秋葉原” 何年ぶりでしょう。
改札降りてビックリしちゃったっ。
スゴイ!!こんなに変わっているなんて。
昔の面影がなくてなのか、私が方向音痴だからなのか(笑)
どっちに歩いたらいいのかわからなくなっちゃって・・・★
ダメだなあ(--;わたし。
そしてそして久しぶりに事務所にも寄らせてもらって
台本受け取ってきましたっっ。
夜は大好きな鯖寿司を食べてご機嫌

でも、ちょっと鼻がオカシイ・・・。
なので!ミカンにパイナップル葡萄にバナナ
フルーツ買いだめ


果物効果で♪治します。
明日も頑張ろう

>>たけるさん
鯖鮨♪厚み伝わりましたか♪
そうそう、脂ののったボリューム満点の鯖でした。
鯖鮨は大好物なんです(^-^)
フルーツたっぷりとお薬効果で風邪も治りました
ご心配ありがとうございます。