ふっさふさ

お仕事に行く途中で見付けた
この子。

子?いやいや

ふっさふさ

しっぽみたい。

これって

きっと

ススキですよね?

こんなに立派にふさふさ、ふわふわしたの
初めて見ました。

ススキはやっぱり
秋のイメージですよね。

街中の飾り付けも
すっかり秋らしい雰囲気が溢れるようになってきました。

ふわふわ
もふもふ

小さい頃に読んだ本で
金色のススキ野原が出てきた本があったんですよね。
その間からキツネの子がちょこっと覗くっていうシーンがあったような。

こんな立派なススキが
自然の中に生えているところがあるなら
見に行ってみたいなあ。

ほわっほわのススキは
お掃除道具のハタキにも見えますが
実際にススキでパタパタしたら
逆に何やら舞いそうですね。

秋です、秋。

風に秋を感じます。

空に秋を感じます。

晴れた日の午後に深呼吸すると
秋が体中に満たされていく感じ。

透明な空気が私の中を駆け抜けて行く。

このクリアな呼吸が大好きです。

ウィルさんを連れて
二人で遠くまで遊びに行きたい季節。

紅葉を見ながら足湯にも浸かりたいな。

今年の秋はどこまで行こう。

今狙っているのは
店先のベンチで食べられる手作り豆腐のお店。

すっかりお気に入りのお店になって
一人で、空いていそうな日と時間を狙って
こっそり通っています。

そういう
こっそりスポットをじわじわと増やしている最近。

普段は気が付かない何かに出会えたり
自分の心と正直に向き合えたりする時間。

一人遠足だね~
時々は女一人と犬一匹の二人遠足。

二人も一人も
それぞれに
違った楽しみがあるんだなあ。



・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
コメントのお返事です。

ニャーゴさんへ
コメントありがとうございます♪
ねこじゃらし、猫がじゃれているのは私は見たことがないのですが、
似たような形でおもちゃが売られていますね。
夢中になって目を輝かせじゃれる姿はかわいいですよね。


まるみるさんへ
いつもありがとうございます。
ねこじゃらし、気になって調べて見たら
意外なことが分かってビックリしました。
まさか犬と関連があったとは。
気になると知りたくなっちゃいますね。
休みを上手に使えるといいですよね。
私もまだまだなので、時間を工夫したいなと思います。
読みたい本がいっぱいあるのは幸せですね。
まるみるさんがいらっしゃるところは回転寿司激戦区なんですね~。
都内はラーメン激戦区な気がします。ちょっと行くとラーメン屋があるような…。
タツノオトシゴのグッズ、じわじわ集めています♪少しずつ探して集めていくのもまた楽しいです。
しおりはいろんな種類があって、選ぶのも楽しいですね。


オレンジの猿さんへ
コメントありがとうございます♪
ねこじゃらし、犬のしっぽっていう意味だったなんて
私も今回初めてしりました。面白いですよね。
あはは、上手に休む時間を作れる人が上手に動く時間を使える人になる」って
確かに、いろんなことに応用できそうな言葉でもありますね。
体を動かすことだと特に休むことも重要になりますね。
いろんな読みたい本がいまあるので、読んだらまたブログにも感想を書きますね。
お仕事で忙しいとご飯をゆっくり食べられないですよね。
私も撮影やイベントのお仕事などでお昼ご飯を食べる時間がほとんどないこともあります。
でも集中しているので全くお腹が減らないので苦痛にはならないんですが。
お休みの日はのんびり食事したいですよね。


ゴンゴンさんへ
いつもありがとうございます。
ウィルさん、犬なのに猫みたいにじゃれるのかあって
最初はびっくりしました。
ちなみにインコの森ちゃんと海ちゃんは掃除機をかけている時は
音に驚くのか鳥さんベッドやどこかのかげに隠れて顔だけ出して様子を見ていますよ。


みーさんへ
いつもありがとうございます。
なんとなく頭の中に思い浮かんだことをつらつら書いているのですが
いいなあって思っていただけたのはとても嬉しいです。


上タン塩さんへ
いつもありがとうございます。
なるべく上手に時間を使えるようになりたいなと思って
今もまだまだだなあって思うのですが、
頑張って工夫していこうと思っています。
写真の場所、すごーい当たり!かなり前ですが撮った時の写真が
なんとなく今回のテーマに合う気がして載せてみました。


今日は佐藤さんへ
コメントありがとうございます♪
なんとなんと!上タン塩さんに引き続き、今日は佐藤さんもすごい!
というか、もしかして知っている人にとっては超有名な場所でした?!
ローズのイベントなんかもあるんですね~。
豆乳好きなの、よくご存知で。
この写真の時はプライベートの時間を満喫しておりましたゆえ~にゃは~。
友達に連絡するっていう発想がなかった~~。そういう日もあります。
海の中で遭遇したらびっくりですよね。プールの中とか。
プールだとトレーニング中だから、キリッとしてるかもだけど怖い人じゃないですよ~。
自分自身に対して厳しくなっているから、怖い顔してるかもだけど。
最終的には自分との闘いですからね。


隼人さんへ
いつもありがとうございます。
立ち止まって、また動いて、いろんなことを私も見たいなって思います。
しばらくバタバタしそうですが
上手に時間をやりくりしてやりたいことも進めていきたいなと思います。


グラとしさんへ
いつもありがとうございます。
回転寿司でカフェメニューをっていうの
私も最初知った時はびっくりしたんですが、
確かに、ケーキ類だけでもかなり種類が豊富なんですよね。
量を食べられないので、ケーキを食べたい時はお寿司を控え目にしないと
辿りつかないのでした。別腹がないっていうのはこういう時に残念なのでした。

コメント

足湯、いいですね。足
温泉も、先月は、暑かったので、親を連れて
何回か行きました。湯のみ

そして、お豆腐のおいしい季節になってきま
したね。どんぶり
明日は、湯豆腐でも作ってみるかなー。(笑)


○ほっこりするコメント、いつもありがとうです。

まるみる 2012年09月29日

こんばんは 地元の箱根の仙石原が すすきの有名な場所です 行った事はあるけど、すすきの季節には ないです。「灯台下暗し」ですね(笑)

カカオネコ 2012年09月29日

お返事いつもありがとうございますm(_ _)m


自分も時間を上手く作って使えるように


頑張りますほっとした顔


まりさんもお忙しい中


時間を上手く使っていますねほっとした顔


自分も真似したいと思いますほっとした顔


秋はいいですね(笑)ほっとした顔


自分も大好きですほっとした顔

隼人 2012年09月29日

まりさん、こんばんわ今日の写真は秋の植物のネタですね、秋といえば食欲の他には芸術の秋です、私はこの場でふと思いついたことですが、落語で「まんじゅう怖い」が興味があります。

のぶちゃん 2012年09月28日

不適切なコメントを通報する

最新ブログ

感謝の気持ち
目に見える変化と見えない変化
紙コップを考える
プラスチックフリーを意識した暮らし