こんなのどかな場所も魅力的♪
ここは 京都美山“かやぶきの里” です。
前々から気になっていて、一度は行ってみたかったんだ。
とくに派手な何かがあるわけではないのだけれど
国の重要伝統的建造物群保存地区にも指定されているんですね。
車をどんどこ走らせて(^^)行ってみました。
約二百年前の建築当時の姿に忠実に再現された資料館や
本当に江戸時代末期に建てられたままの民家など
タイムスリップした気になるような場所でした。
時代劇の撮影にもよく使われているようで納得。
帰りはね

空気が良いょ~(^▽^)
太陽の日差し、気温はハンパない暑さだけど
毎日、山や海ばかり見ていたからかな。
この数日間で視力が良くなったような(笑)
>>タクシードライバーさん
ありがとうございます
私は逆に、タクシードライバーさんの
教えてくださった
吉野ヶ里遺跡に興味湧きました♪
(*^^*)お話ありがとうございました