今日もあちぃですね~
でも、もう八月。
もうすぐ夏が終わってしまう気がして寂しいです。
昨日の夜も涼しかったし(/ _ ; )
この前、世界報道写真展に行ってきました。
世界中の現実を目の当たりにして
いろんな事で悩んだりするけど、私達が恵まれた環境で生きている事を改めて感じました。
写真に映っている人は特別なにかを伝えようと力んでいるわけではないのに
強烈にメッセージが伝わってきました。
もちろん、写真の横に解説があったからより深く理解できたわけですが、
人の表情や、おばあさんの顔のシワにまで意味があるように感じました。
正直、元気になる明るい写真ではなかったけど、
オリンピックが開催されてることもあって、
地球に住む一員として世界の現状と、人間としての自覚を考える良い機会になりました。
それから初めて代官山のTSUTAYAにいってみました(^-^)/
夏休みという事もあって、観光地の様に混んでいましたσ(^_^;)
とてもオシャレで、本もDVDも品揃えが良くて映画が見たくなっちゃったので(=^x^=)
前から気になっていた
おおかみこどもの雨と雪を見てきました☆
大人でも楽しめるアニメで、近くの席の親子が
逆に子供が親に内容を聞いていたりしたので、
私も、小さい時に「おもひでぽろぽろ 」を見た時に、親に内容を聞いていた事を思い出しました。
無邪気な子供の描写がすごく可愛くて
小さい時は、私は怖くないもん!って強気だったとこが私と似てるな~と思いました(笑)
ネタバレはいけないのでσ(^_^;)
とにかく可愛くて、胸キュンでした(o^^o)
みなさんもぜひ☆(#^.^#)
from emily (=^ェ^=)
えみりんさん、もしかして、写真にセンス、才能が
あるのかも、だね。
どこかで、風景や動物の写真を、試しに何枚か
撮ってみたら、どうでしょう???