どーも、短髪の方が評判が良い、あべです。
『VISION 殺しが見える女』
放送が2週目はいちゃってます。
新米刑事・玉田圭吾役でレギュラー出演中です。
いやー、ドキドキしますね。
もちろんドラマの展開もだけど、自分のシーンにね。笑
いままで舞台ばっかりやってきて、映像は単発で数本しかやったことなかったから自分の芝居を見る機会が少なかったので・・・。
慣れませんね。
ドラマに長く出てらっしゃる方でも、慣れないって方いますからね。
そりゃ、慣れないよね。
ぼくはシーンが少ないので、そんなに撮影に参加してませんがオンエアーを見て、あそこのシーンは、ああ撮影してたのが、こう流れるのか、と、映像って面白いな、と、今さらながら思ってます。笑
やっぱり自分の知らない世界を知るとゆーのは面白くて、刺激になりますね。
ガシガシ刺激をもらい、成長したいと思います。
刺激といえば・・・
VISIONのPR番組のときに脳科学のことをやっていて、現代科学では、人が寝ているときに見る夢を映像化できたり、目の見えない方に脳へ直接映像を送ったり、まだ研究中だけど、どえりゃーことができる世の中になりつつあるんだなとビックリしました。
刺激的、衝撃的内容でした。
・・・うん、ホントは、衝撃的だったんだけど・・・流れでなんか、刺激といえば・・・ってね・・・ヒドイ流れの文章だね。
しかも、ホントは衝撃的だしね。
じゃー、書き直せばいいじゃん、と思われるでしょーが、こうやって、ぐだぐだ書くのが好きなんで、はい。
はいはい。
人には見えないモノが、自分だけには見えたりってのも、こりゃ、ありえるんだな、と。
凄いね。
凄い。
おれがおじいちゃんになる頃にはどんなコトが当たり前としてあるんだろう・・・
考えるとゾッとします。笑
ゾッとします、とか言いながら、笑っちゃってます。
想像もしてなかった世界になってるかもしれないですし、どーなることやら。
ちょっと前に、映画『バック トゥ ザ フューチャー』で設定されていた日を迎えたと話題になってったんですが、どーやらそれはデマらしく(笑)、本当は2015年に設定されてるらしいんですが、まぁ、そんなこんなでね、今ならスピルバーグ監督は、どんな未来を想像するんだろう・・・と、ね。
おれには、まったく想像もつかん。
まったく想像もつかないけど、少なくとも、自分と、自分の周りの人たちの未来が明るく楽しいモノになるよう、がんばって、それがどんどん広がって、みんなで、楽しい未来を創造したいよね。
何をもって楽しいかなんて、そんなん人の主観によって違うから、まぁ、ざっくりと、ね。
良い一日を。
コメント
いいね・コメント投稿・クリップはログインが必要です。
ドラマ撮影お疲れ様です。
やっぱり短髪にすると実年齢より若く見えますね~
カッコイイです!(≧∀≦)b
2話では登場回数も台詞も増えてたし!
いずれスピンオフで『玉田刑事の事件簿』なんつって捜査一課内の日常を追うドラマがあったらいいな♪
特殊能力って、興味はあるけども、玲奈さんを見てると、なくていいや…と思います。
穏やかな生活が一番です(v_v)
未来って、想像するの楽しいですよね!
私の場合は「妄想」が正しい感じですが……
ああしたい、こうしたいって考えるだけで、ストレス発散になります(^_^)
でも最近は暗い予想ばかりされちゃって、悲しいです。
人の世も自然も絶えず変化しているから、なかなか安心できないですが……
心の中に光明があれば、なんとかなりそうな気がします。
みんなの幸せを願えるあべさんの心にも、きっと光明があって、だからたぶん未来は明るいものになるのでしょうね~
私もあべさんの幸福を願ってます!
役者として進化し続けるあべさんが、良い作品・良い仲間・良い刺激?とたくさん出会えますように!
ドラマの続き、楽しみにしています~(^O^)/
ぱちもんきー
2012年07月15日
初めまして^^
→短髪、カッコイイです!!
『VISION 殺しが見える女』
毎週見てます@
もうちょっとで最終回ですょね・・・
楽しみが消えるぅ;;
お仕事、頑張ってください!!