
年を重ねる毎に、母への気持ちが深くなってくる今日この頃。
顔を見て、ホッとしました


そして、今回の担当医を聞いてホッ?!
私の同級生でした笑
実家に帰った時に病院へ行くと、お医者さんになられた同級生や先輩に会うことがしばしばあるんです。
一番の私の経験が。。。
娘を妊娠中にたまたま実家に帰っている時、夜間出血したことがあったんです。
気が動転する中向かった病院の診察室のカーテンが開くと、産婦人科医になられた姉の同級生の先輩が座っていましたΣ(・□・;)
診察してもらう場所が場所なだけに一瞬にして冷静になり、そしてまた一瞬にして開き直りました笑
さらにこの先輩とはご縁が深かったようで、破水して病院に向かい入った診察室でも再開しました。
さらに先輩から『今日当直だから、もしさやちゃんが今夜中に出産したら僕が立ち会います』と言われ、その通りに娘を取り上げていただきました

家族も私の出産に立ち会った為、分娩室の中は“みんな知りあい”のアットホームな出産になったのですが、完璧にネタです、これ笑
何はともれ、学生時代を共に過ごした人の話を聞くと懐かしく、嬉しい気持ちになります。
当たり前のことですが、学生時代はあれだけ毎日会っていたのに卒業と共になかなか会えなくなってしまいますもんね。
周りに対する思いも年々深くなる今日この頃ですね

ご縁ですよね~





素敵なお友達や先輩で良かったですね
ご縁ってほんと不思議なものですよね~
学生時代の友人って歳を重ねるとほんとありがたみを
感じますね
お母様ほんとお大事にです