夏だ!きみだ!

とうもろこし

のことを

なぜか祖父母は

「きみ」

と呼んでいました。


小さい頃の私は

「とうもろもし」

と言っていたそうです。



「とうもろこし」よりも「とうもろもし」の方が

「もろも」の部分が母音が「お」の音が続くので

もごもごしちゃって言いづらいんじゃないかと

大人になった私は思うのですが

子供の頃の私自身はきっちり「とうもろこし」と発音しているつもりだったでしょうし、
なぜそうなったのか、謎のままです。



確か、スタジオジブリ作品の『となりのトトロ』に出てくるメイちゃんは
「とうもころし」って言ってましたっけ?

「とうもろこし」という発音は
小さい子にとっては、いずれにせよ言いづらいものなのでしょうか。



さて
今回は
美味しい「きみ」「とうもろこし」をいただきまして

シンプルに茹でてみました。







格別に甘くて美味しんですよ。

最近食べたものを
漢方の本を開きながら1つずつ勉強してみているのですが、

とうもろこしも

夏に良い食材だったようです。







五臓の中の「脾」と「肺」を補い、
体質としてはだるくてやる気がでないなあ~という人にも多い「気虚」
そして
むくみやすくて、お水を飲むと胃がちゃぽちゃぽするような感じの人にも多い「水滞」
のタイプにもぴったりな食材とのことですので

梅雨のじめじめした時にも良さそうですね。

身体に籠った余分な熱を冷ましてくれて、
さらに余分な水分も排出してくれる、とうもろこし。

食物繊維がたっぷりなので
テキストによっては胃が弱い人には注意が必要ともありました。
なるほど。

その代り、デトックス効果はあるみたいですね~。


太陽サンサン♪のような鮮やかな黄色。
ぷりっぷりのとうもろこしも上手に活用して
これからの梅雨~夏を乗り切りたいです。







・・・・・・・・・
・・・・・・・・・

コメントのお返事です。

ひろくんさんへ
いつもありがとうございます。
プリンはまだ作っていないんです。とりあえずカップは買えたので
あとは時間がある時に作るだけ~♪
次のお菓子作りが楽しみです。
100円ショップ、いろんなものがあって便利ですよね。


まるみるさんへ
いつもありがとうございます。
鍋でプリンですか?!巨大?
あ、でもバケツでプリンを作るっていうのもあるらしいので
似たような感じでしょうか。
知り合いの家では子供たちが集まった時にバケツプリンを作って
みんなでスプーンでつついて食べるんだそうです。
それもまた楽しそうですよね。
そばの実もいいですね~。


ラスティナさんへ
いつもありがとうございます。
100円ショップは面白いですね、いろんなものがあります。
ついついあれもこれも買いそうになりますね。
クレームブリュレはまだ作ったことがないです!
あれが作れるとなんだかプロっぽいですね~。


ぽぽちゃんさんへ
コメントありがとうございます♪♪
プリンカップ、確かにお花の形のものが私もイメージ強いかも。
もちろんお花の形のカップも売られていたのですが、
ハートが珍しくてハートカップにしてみました。
雑穀を混ぜていると確かに色がついてしまいますよね。
混ぜるタイプだと、白米に混ぜた方が色は綺麗に仕上がるかもしれませんね。
マヨネーズを使わないポテトサラダは初挑戦だったのですが
多少マヨありよりもしっとり感は少ないものの、美味しくできました♪
絵は気が向いた時に描く感じですね~
幼稚園の時のお絵描きがなんか懐かしいです。
他にもまた出来たら紹介しますね。
小さい頃に好きだった絵本とか、大人になってからもう一度読むと
また新鮮でいいですよね。
漢方は現在勉強中なんです。楽しく勉強しながら
料理のメニューを自分の体調に合わせて考えられるようになりたいなあと思って頑張っています。


ユリス21さんへ
いつもありがとうございます。
マヨネーズを使っている時よりも若干ぱさっとはしちゃいますが
ヘルシーなので良しとしちゃいました。
チーズで多少はコクがでましたよ。


マッドギャランさんへ
いつもありがとうございます。
私も初めて挑戦してみたので、成功するかどきどきしたんですが、
マヨなしも、なかなか美味しくできました。
ハーブとチーズを加えたのがよかったかも。
色鉛筆は重ね塗りをしたりぼかしたりする柔らかい雰囲気が好きです。
意外と、鉛筆で描くのも好きですね。
手軽ですし。
いろいろ時間を見付けて描いてまたアップしますね~。

・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・

6月10日の日曜日に放送がありました

マルハンチャンネル・ニコニコ動画生放送

「オスカープロモーション・ビューティープログラムin渋谷スタジオ」

こちらのタイムシフト再生が17日まで視聴していただけます。
2時間生放送の様子が観られます。ぜひ

http://live.nicovideo.jp/watch/lv95572915

コメント

とうもろこしは、とうきび、ともいうので、きっと語源は
そこから来ているのではないかと思います。。。

また、消化が悪いので、食べすぎにご注意を。。。

まるみる 2012年06月16日

とうもろこしのことをきみって言うんですね。きびなら聞いたことがありました。
麻里さんは秋田県出身ですよね?青森のあたりでもきみって言うんですね。
どのあたりまできみって言うんでしょうね。

ぽぽちゃん 2012年06月14日

まりさん、こんばんわトウモロコシのネタで楽天のネットショップで生で食べれるトウモロコシや白いトウモロコシがあります。
まりさん、函館で食べるなら、イカソーメンと、海鮮丼と、五島軒のカレーライスと、ラッキーピエロのハンバーガーとでたべるならどれを選びますか?

のぶちゃん 2012年06月14日

『とうもろこし』を『きみ』って言いますよねウィンク
青森県の岩木山麓では『嶽きみ』というブランドになってて、凄く甘くてめじゃウッシッシ
今年はまだ『きみ』食べてません冷や汗2

マリブ 2012年06月14日

今晩は。お返事有り難うございます。私はとうもろこしをもろこしと呼んでます。もろこしは、ふかして塩をかけて食べます。たまに、フライパンで焼いて、やきもろこしにします。醤油をかけると、香ばしくて美味しいですよ。それではお元気で。

まりさん

私は、小さい頃とうもろこしの事を、とんぼころしと、言って居ました!
今のとうもろこし昔の物に比べると、甘く柔らかく成りましたよネ♪

2012年06月14日

まりさん

私は、小さい頃とうもろこしの事を、とんぼころしと、言って居ました!
今のとうもろこし昔の物に比べると、甘く柔らかく成りましたよネ♪

2012年06月14日

プリンとクリームブリュレの違いは牛乳と生クリームの違い
あと先にカラメルを入れるか、後からキャラメリゼする違いくらいです。

とうもろこし小さい頃はきびって言う風に聞いていました。
きびといえばきびだんごのきびを思い浮かべますが、
とうもろこしは別名とうきびとも言うそうです。

ラスティナ 2012年06月14日


とうもろこしのことを「とうきび」と呼びはる方もいらっしゃるんで、きびがきみとなまったのかも、しれませんね♪

吉香♪ 2012年06月14日

まりさん、こんにちは。晴れ

とうもろこし、美味しそうですね。げっそりキスマーク

そうなんですね。五臓六腑に効く漢方薬の効能が有るんですか。

これからの夏に食べるのは利に叶っているわけですね。レストランほっとした顔

とうもろもし」と発音していた頃のまりさん、さぞ可愛い子供さんだった事でしょうね。クローバーさくらんぼさくらんぼ

これからの梅雨乗り切り暑い夏に備えた体力を漢方で乗り切りましょう。

たける 2012年06月14日

不適切なコメントを通報する

最新ブログ

感謝の気持ち
目に見える変化と見えない変化
紙コップを考える
プラスチックフリーを意識した暮らし