こんな感じでかきかき&コメントのお返事です♪

相変わらず
勉強する時はアナログです。

こんな感じで
紙に書き出しながら
漢方の勉強を進めています。

わりと
罫線がないものに書いて勉強するのが
どうやら私は好きみたいです。

思いついたこと、忘れていたポイントなどを
自由に間に書き込んだりしながら

メモするようにして

勉強しているのでした~


・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
コメントのお返事です。

Akaneさんへ
いつもありがとうございます。
私も高校生の頃まで
ほとんど料理なんて出来なかったんですよ~。
大学生になって一人暮らしを始めてから独学で勉強しました。
最初は少しずつ、楽しみながら1品だけ作るっていうのもいいですね♪
マネキンちゃん、夜みるとびっくりしますね~
しかも一人で歩いているのに、わっとか声が出ると
その後、きょろきょろ周囲を見回して恥ずかしくなりますね。


ユリス21さんへ
いつもありがとうございます。
あら、私と一緒で怖がりちゃんでしたか。
夜みるとびっくりしちゃいますよね~。
ねりねりしておりますが、そうですね、
時々頭をリフレッシュさせながら、新鮮な目で見るようにしています。


てるりんこさんへ
いつもありがとうございます。
あー!見た事あります!美容師さんたちが練習しているの。
あれが並んでいたら結構迫力ありますね~。しかも自宅で…。


マッドギャランさんへ
いつもありがとうございます。
最近はとくに表情とかメイクも凝ったマネキンちゃんが増えてきて
さらにびっくりしちゃいますよね。
貴城けいさんの新しい文庫本は貴城さんが宝塚時代に経験したことなども
交えながら書かれていて、すごく面白いです。
小学校の頃、読書感想文の夏休みの宿題ありましたね~
懐かしい♪思い出しちゃいました。


隼人さんへ
いつもありがとうございます。
カレーの香り付け、いいですね~。
カレー粉に含まれているウコンも身体によさそうだし、
カレーのスパイスっていろいろ見て行くと
やっぱり健康に良いものが多いですよね。元気もりもり。
私は昨日は喉の調子が良くなかったのですが、
もうすっかり元気になりました♪


ラスティナさんへ
いつもありがとうございます。
あらー、やっぱりそうでしょうか、怖がりちゃんはウィルさんと私で
似ちゃったのかしら~。
たぶん、うちの母も結構な怖がりちゃんだと思われますし、
これは筋金入りですかね~。


まるみるさんへ
いつもありがとうございます。
天気のいい日にサイクリング、いいですね~
健康的♪
しかも行った先が薬の博物館とは!
漢方の原料も展示されているんですね~。
行ってみたいなあ~。
貴城けいさんの本は、もちろん、男性が読んでも
すごくいい本だと思います。
男女問わず、そして年齢を問わず、心に響く本じゃないかなと思います♪


ロベルトさんへ
いつもありがとうございます。
スティック野菜、簡単なのにオシャレにみえるので
なかなかいいですよね。
がぶりっと、そのまま食べちゃうのも好きです♪
みずみずしい野菜、美味しくいただきたいですね。


ここさんへ
いつもありがとうございます。
ポテトサラダ、お家で作ると
どんなものをどれくらい入れたかが分かるのでいいですよ~。
マヨネーズの使いすぎに注意しています。


まさるっちさんへ
いつもありがとうございます。
そうなんですよ、私も今回勉強していてキュウリの塩もみの
栄養的な意味を知って驚きました。
マヨネーズを減らしてヨーグルトの技、なかなか使えますよ♪


ゴンゴンさんへ
いつもありがとうございます。
文庫のメリットはお値段と、あとは持ち歩きやすさですね♪
すごくステキな本でした♪


ワンコさんへ
いつもありがとうございます。
事務所にプレゼントをいただく機会もあるのですが、
事務所→担当マネージャーさん→私
という順番で受け渡されてきますので、
私が事務所に用事があって行ったり、遊びに行った時にいただくことも多く、
つまりは私の手元に届くまでにかなり時間がかかることもあるんです。
なので生ものは…難しいかもしれませんね…すみません。
でもそのお気持ちはとても嬉しいです。お気持ちはしっかりとありがたく♪感謝です♪
夏野菜、これからのシーズン、美味しく頂きたいですね♪♪


ユーイチさんへ
いつもありがとうございます。
そうなんですよ~貴城さんの本、とっても素敵でした。
男性にも女性にも、年齢や性別を問わず、本当にいろんな人への
力強いメッセージが込められた本になっていると思います。


大羽さんへ
あら!びっくりです!
すみません、私はどの方が大羽さんか分からなかったのですが、
お会いできていたのでしょうか♪
コメントもいただいて、とても嬉しいです。
後半から、具合が悪くなってしまった方の代わりでお仕事をさせていただきました。
またどこかでお会いできたらうれしいです♪♪
ぜひ声をかけてくださいね~。


のぶちゃんさんへ
いつもありがとうございます。
ねりねりねりねりのお菓子、もしかして
私が小さい頃に祖母に買ってもらったものと同じかもしれませんね~。
祖母は面白いオヤツを見付けては買ってきてくれていました。
キャラメルにぷりんにバウムだなんて、素敵な3つの最強コラボですね~。


ポンタさんへ
いつもありがとうございます。
文章力は…どうなのでしょう。
自分ではいつも、特に2012年は
心のおもむくままに素直に書くようにと思っております。
あとは好きな作家さんとか、この文章いいよなあって思う人の
文章をたくさん読むようにしたりもしています。
私もまだまだ努力中です。

コメント

実際に書いてみないと覚えないような気がしますね。

お返事ありがとうございますm(_ _)m


喉治って良かったですほっとした顔


漢方の勉強は大変だと思いますが


まりさんは努力家のご様子なので


頑張って下さいm(_ _)m

隼人 2012年06月04日


ニコニコ動画の時も、控えで座って居られた時も、マイノートチェックしてはりましたょねわーい(嬉しい顔)

まめな方だなぁと思いましたムード

吉香♪ 2012年06月04日

お早うございます。お返事有り難うございます。デジタル化の時代にアナログと言うのも、大切だなと思います。私はあまり文字は書かないですから、たまに漢字を忘れたりします。我ながら恥ずかしい(笑)。それではお元気で。

いつも返事ありがとうございます。

勉強するとき、やっぱりアナログになりますよね。

ノートに書いたり、図とか絵を描いたり、
テキストに書き込みをしたり、マーカーでひいたり、
声に出して読んだり。

私も、学生時代、
勉強するときは、ノートに書いたり、図を描いたりしていました。

私も昔、罫線のない無地のノートを使っていた時期がありました。

今は、罫線があっても、気にしないで書いてます。
罫線がないと、
横に書いているつもりなのに、
上に上がったり、下に下がったりするから というだけです。

罫線の中に収める気持ちはありません。
しかし、それは、あくまで、個人的なものだけ。

手書きで手紙を書くとしたら、きちんと罫線に収めて書きます。

ロベルト 2012年06月04日

コメントお返事ありがとうございます(^○^)

私も料理頑張ります(o^^o)

マネキンにビックリした時に驚きの声をあげると
周囲絶対確認します笑

2012年06月04日

まりさん、お返事、ありがとうです。

そして、ノートへ整理して学んでいるのですね。
書くことは、指を通じて、脳へ適切な信号を送る
とともに、目からイメージを送ることとのシナジー
効果で、記憶するのに向いているそうですね。
それを経験から、自然と行っているのは、さすが、
だと思いますよ。

また、昨日の薬博物館のお話の続きですが、
鹿の角や、イッカクの角のほかに、中国にいる
世界最大のヤモリの標本があり、思わず、
ひぇー、きもちわるー、と思ってしまいました。

ちなみに、私は、トカゲやカエル、ヘビ類は苦手
なのですが、まりさんは、どうですか???

まるみる 2012年06月03日

不適切なコメントを通報する

最新ブログ

感謝の気持ち
目に見える変化と見えない変化
紙コップを考える
プラスチックフリーを意識した暮らし