
「今日も暑いね」


「ほんと暑いよね」

そんな中、
ほんの、ほんの、ほんの少ーしでも
涼しさを感じていただけたら


って事で…

今日は「風」のお話です

私が今年の夏、屋外での仕事で
ありがたかったのが「風」

猛暑の中、風が少し吹いてくれるだけで
ちょっと暑さが和らぐんですよね

逆に、長時間、無風状態が続くような日が
一番つらかった…

実は、体温より低い温度の風は、
体温を下げる働きをしてくれるそうで、
体感温度は、およそ、
風速1m毎に1℃低くなるそうです

ちなみに気象庁風力階級表では、
地上10mでの風速 0.0~0.2m/s は
「静穏(せいおん)」

「静穏」って、
文字通り穏やかでほっとする言葉ですが、
猛暑続きの毎日においては、
風が全く感じられないのはつらいですよね

ちょっと木の葉を揺らす程度の風でも
嬉しいな

でも街を吹く風は照り返しで熱い風なのが辛いよね
おじさん 昔某大手自動車メーカーの夏休み中の改修工事に参加したんだけど 夏休みには電気設備の定期点検も行われる関係で空調が効いてないので 外から工場の中に入った時は日陰なので涼しく思えても空気の流れが無くて 5分で暑さを感じ 10分で自分の汗臭さを感じてたよ だから休憩の時は外の芝生で木陰を探して休んでたよ