やってみなければわからない

もうご存知の方も多いかもしれませんが
今年、
オスカープロモーションでは
第13回全日本国民的美少女コンテスト
が開催されます。

コンテストの詳細などはこちら

http://beamie.jp/contest2012.html

現在、書類応募期間中です。

私がオスカープロモーションに所属することになったのは
雑誌の企画オーディションからだったので
全日本国民的美少女コンテスト、通称「美女コン」からではなかったのですが、
何かに応募する、という意味では
似ているところもあるかなあと思ったので
ちょっと今日はオーディションについて書いてみますね。

まず

オーディションは

当然のことながら

応募しなければ
合格しません。

買わなきゃ当たらない宝くじ、と一緒ですね。

もちろん、応募しなければ不合格になることもないのですが、

もやもやしているくらいなら

とりあえず
応募してみて

結果が来てからまた改めて考えよう、

というのでもいいと私は思います。

自分のアピールするための資料を用意して
写真を撮影し、
丁寧に梱包して郵送する、
もしくはインターネットで応募する

というのはとても勇気がいることだと思います。

けれど
可能性は
誰に対しても等しく開かれているのです。

私自身も
オスカーのオーディションに応募した時
正直、合格するとは
全く思っていませんでした。

書類を出して、
ダメだったら、逆にすっきり諦められるんじゃないか
という気持ちで。

合格してオスカーでお仕事をさせていただくことになった時は

あの時、応募して良かった

と、つくづく思ったものです。

オーディションは
合格しても不合格になっても
どちらにしても自分自身にとって何か意味のあることだと
私は感じることがあります。

全ての事が
前に進むために必要な出来事なのです。

もし、今、

国民的美少女コンテストに
応募しようかどうしようか

もやもやしている子がいたら

ぜひ、勇気を持って

応募してみて。

自分で勇気を持って応募した
ということそのものが、
意思を持って前に進んだんだぞ
ということに繋がり、
きっと気持ちの中に、何か変化がでるはずです。

大切なのは
自分の気持ちで
目標を持って進むこと。

自分の意思で前に一歩出てみること。

周囲から「どうせダメに決まってる」と否定され続けて
自分でもそう思いそうになった時に
どたんばで今の場所に来た私が言うのですから
多少は、そうねぇ、と思ってもらえる部分も
あるかなあと希望を持って書いてみました。
みなさんも希望を持って読んで、
そして未来に向かって進んで行ってもらえたら、と思います。

未来は明るいぞ~~~

とりあえず、何の根拠がなくても
そう言ってみる。

笑えるでしょう?

そう、笑えるよね、っていうのも、
大切なこと。

人生、どこで何がどう繋がるか
何がどう転がるか
全く予測できない部分が多いものですから、ね。


追伸:写真はね
最近お気に入りの
ソイラテを飲んで
にんまりしているところです。

私の中で
にんまりする私
「にんまり麻里」になる時も
大切な時間です。

コメント

P.S

私の毎朝、ソイラテ飲んいますわーい(嬉しい顔)

寒い時は、ホット!

暑い時は、アイスにして、いますわーい(嬉しい顔)

にん麻里とは、自分の名前を掛け合わせた面白い言葉ですね♪

あと、まりさん、日記の事とは話が、変わるのですが!

本の事なんですが!

タレント本の中に在ったのですが、赤塚不二夫さんの娘さん著のバカボンのパパよりバカなパパと、言う本なんですが!

まりさん、見たこと有りますか!

娘さんから見た赤塚不二夫さんの事を書いて有るのですが、娘さんにホントにバカな事をやらせたりして居る事を、書いて有るんですよ!

まりさんの教養の一部には、ならないと思いますが、書店に会ったらパラパラと、立ち読みして見て下さい! ホントにバカですよ!

2012年05月08日

まりさん、美人だしすご~~く!

努力家かなんで、オーディオに受かったんですよ!

その後、ウィルさんとは、お出かけしていますか?

2012年05月08日

やっぱりやってみないとわからない事ってありますよね。
何事にもチャレンジです。

今日は、ブログの最後に、ダジャレですね。
ちゃんとチェックしましたよ。(笑)
そこは、見逃しません。。。
また、宝くじのCMの、仲さんのキムタクへの
セリフを思い出しました。。。

そして、今日のまりさんの話に触発されて、沢山の
モデルさん予備軍の可愛い女の子が、応募して
くれるといいですね。

まるみる 2012年05月07日

まりさんの


デビュー話


とてもありがとうございますm(_ _)m


自分も女性なら


チャレンジしたかも知れませんウッシッシ


大切な話


ありがとうございます

隼人 2012年05月07日

不適切なコメントを通報する

最新ブログ

感謝の気持ち
目に見える変化と見えない変化
紙コップを考える
プラスチックフリーを意識した暮らし