バスの整理券

小さい頃
バレエ教室に通うために
週に何度も乗っていたバス。

後ろの方の乗り口から
写真のような
白い紙に番号が書かれた整理券を取って乗るんです。

今回の山形出張は
飛行機で庄内空港まで行きましたが
そこから酒田駅までは路線バスでした。

そのバスが
小さい頃に乗っていた昔のバスの感じにそっくりだったんです。

この整理券の感じが懐かしい。

小さい頃はバレエ教室の最寄りのバス停まで
家から30分以上バスに乗っていました。

その間に、
この整理券が
どういうわけか
くるくると
無意識に丸められて行って。

降りる時に
運転手さんの隣にある料金入れに
お金と一緒にこの整理券も入れなければならないのに
いつも気がつくと手の中でもてあそばれて
紙はきっちり細く巻物のような状態になっているんです。

今回はちゃんと
まっすぐ綺麗な状態で料金入れに投入されましたよ、整理券。

東京では今はバスに乗る機会がほとんどないのですが、
一律料金というのに最初は驚いたなあっていうのも思い出しました。
秋田や八戸、仙台にいた時
バスにのれば、この整理券に書かれた番号と
前の方に表示される料金表を照らし合わせて
自分が払うべき料金を確認するものでしたから。
ですから、電車代のように
遠くまで乗ればのるほど、値段は上がるわけです。

それがある区間を走る都内のバスは
ちょっと乗っただけでも長く乗っていても
一律料金なわけですから。
得したような気分になって、ちょっとした衝撃でした。

思いがけない場所で
子供の頃によく見たものを
再び見かけると
なんだか嬉しいものですね。懐かしい。


・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・

鈴木麻里が出演のotogi☆story「かぐやひめ」情報はこちら
http://app.dcm-gate.com/campaign/otogi_story/index_pc.htm...

otogi☆story公式コミュニティはこちら
http://beamie.jp/c/otogi_story.html

・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「わが家は焼肉屋さん」のCMに
上戸彩さんのお友達役でちらっと出演させていただいています。
画面に向かって右の手前で、ライトグリーンの服を着て焼肉を楽しんでおります。
こちらの公式サイトに最新CMの動画があります♪
http://www.kikkoman.co.jp/kikkoman/nikuyou/index.html
「本格」篇と「サクサク」篇です。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ビーアミー × スイーツプロジェクト

パソコンからアクセスされる方はこちら↓
http://www.syokutan.jp/beamiesweets/index.html


携帯からアクセスされる方のQRコードはこちら↓




スマートフォンからアクセスされる方のQRコードはこちら↓




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
携帯からゲームが楽しめる
モバゲーにて
『芸能人オーナーズクラブ』が始まりました。
私も参加させていただいています。

どんなゲームなの?という方はこちらをどうぞ↓
http://neproit.heteml.jp/oscar_game/

ゲームへのアクセスはこちら↓
http://pf.mbga.jp/12007341
(フューチャーフォンサイトです)


QRコードでアクセスされる方はこちら↓



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お手紙等の宛先はこちらラブレター
〒150‐0001
東京都渋谷区神宮前4-3-15東京セントラル表参道ビル
㈱オスカープロモーション
モデル本部・鈴木麻里宛

コメント

こんにちわm(_ _)m


昔は良く見た光景ですねウッシッシ


たまにバス乗りますが


こっちも整理券まだ使用中です

隼人 2012年05月05日

お疲れ様です。
昔は、いろいろな所で普通にあったのに、今ではスイカやパスモが普及してきたので、レアな感じがしますね。
運賃表を見たり、アナウンスを聞いたりしてバスは好きですね。

確かに、バスに乗る機会は、田舎に住んでいるにも
かかわらず、あまりないですね。
ほとんどの移動は、自家用車だったりします。。。
また、晴れた日は、自転車、そして、遠くない所へ
行く時は、歩いてなど。。。

今の商売をするようになったら、更に、健康に気を
遣うようになり、また、もともと自動車の運転が正に
合わないこともあり、歩く機会が更に多くなり、車から
遠ざかりつつあります。(笑)

でも、バスは、電車の次にですが、個人的に好きな
乗り物の一つです。。。

まるみる 2012年05月04日

おじさんが子供の頃は まだ車掌さんが乗ってたことがあるよ

郊外から市内へ行くバスは整理券があったけど 市内巡回バスなどで定額のバスは 前乗りで 先に料金を払ってから乗るよね
若い頃 元バスの運転手さんの人と一緒に仕事をした事があるけど 時間帯やコースの関係で 学生さんばかりの路線の担当する事もあり 学生さんは通学定期が 圧倒的に多い関係で 時々 お金を払って乗る子に 「今日はいいから」なんて内緒で乗せたりしてた事もあった なんて言ってたよ 修学旅行の土産をもらったり なんて楽しみもあったみたい

なみへいオヤジ 2012年05月04日

バスの整理券

そうですね。

都区内では、見ないシステムですよね!

でも、郊外に行けばヤッパリ田舎と一緒で

整理券を取る距離別料金のバスが走ってますよ!(^^)d

始発だと取らなくても良いのに

つい、どっちゃいますけど

最近は、SuicaやPASMOが普及してて

整理券を取ることも無くなりましたね。

fire 2012年05月04日

まりさん

そのバスのシステム私が子供の頃、都バスでも使われていました!

子供の頃は、ハラハラしたものです!

2012年05月04日

バスって、タクシーみたいにどんどん運賃が上がっていくんで、ドキドキしますよねぇわーい(嬉しい顔)

いったい、いくら小銭を準備すればいいのかなぁって冷や汗

横にスライドしていく運賃表も面白いですよねムード

吉香♪ 2012年05月04日

不適切なコメントを通報する

最新ブログ

感謝の気持ち
目に見える変化と見えない変化
紙コップを考える
プラスチックフリーを意識した暮らし