最高気温は16.3℃

春のやわらかな日射しは、
草むらに寝転がって、
お昼寝したくなるような気持ちになりますね~

春は、
眠気を誘われやすい時期なのでしょうね

そんな言葉がいくつかあります

たとえば、
「春眠暁を覚えず」は、
「春の夜は眠り心地がよいので、
朝になったことにも気付かず、
つい寝過ごしてしまう」
という意味

一般的に、
眠くなりやすい時期は、
最低気温6~15℃ぐらいの時期だとか

今日の東京の最低気温が8.7℃なので…
なるほど、
ちょうど今の時期ですね

他にも、
「蛙の目借時(かわずのめかりどき)」
という春の季語があります

春、蛙の鳴き声が聞こえる頃、
眠くなるのは、
蛙が人の目を借りるため、
という言い伝えがあるのだとか

春は、
ちょうど新年度のスタート

疲れがどんどんたまっていく時期
かもしれないですね

さて、
気象庁17時発表の天気予報によると、
明日の東京の
予想最低気温は8℃

週初めの月曜日の朝、
蛙のせいにしないように要注意


うん、そういえば最近毎日、
(笑)
カエルに 目、貸してるなぁ~