みなさんのところはどうですか?
今年の春は
週末に合わせるかのように
ちょうど満開になってくれた桜。
この雨でずいぶん散ってしまうでしょうね。
少し残念ですが、
また来年も綺麗な花を見せてねと思いながら
こうやってまた
少しずつ
季節が移り変わっていくのだなあ
なんて思ったりもしておりました。
気温もここ数日はぐっと上がって来たように感じていたのですが、
さすがに雨では
冷えてしまうみたいですね。
慌てて、もう一度、厚めの長袖を引っぱり出したりしておりました。
ウィルもちょっと寒かったみたいで
二人で温か膝かけの争奪戦を繰り広げるシーンも…。
私が何かを取りにちょいと立ちあがった瞬間に
それまで私が座っていた場所をウィルが占拠。
そして、ふわっとその場に置いてきた膝かけを
自分の良きように
もしゃもしゃっと、敷き直して
その上に、こてっと寝る…。
その場に私が帰ってきたら
素知らぬ顔のウィル。
結局、夜は二人で背中合わせにくっついて居ることで
合意がなされ、落ち着きました。
今日の写真は
一番綺麗だったかなあ?という日の
夜桜。
ほんのりピンク色のライトアップも素敵です。
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
コメントのお返事です。
隼人さんへ
いつもありがとうございます。
春はやっぱり新しいことに対して積極的になる気分ですね。
やる気があるうちに、いろんなことにチャレンジするようにしています♪
お城と桜っていいですよね~。
Crayonさんへ
いつもありがとうございます。
春はスタートの時期でもありますね。
普段からいろいろと考え過ぎてしまっている時は
一度、気持ちを整理して、無になってみるのもいいですね。
心がすっきりして、また前向きになれそうですね。
まるみるさんへ
いつもありがとうございます。
まるみるさんのいらっしゃるエリアは桜はこれからなのですね。
それは今からとても楽しみですね!
クイズ、難しいぃ~です…。なんだろう…。
賑やかなお花見、楽しく開催できるといいですね。
弘前城と桜も有名ですよね。
私はじつはそこには行ったことがないのですが、
すごい大騒ぎの盛り上がりみたいですよ~。
MAC2525さんへ
いつもありがとうございます。
青い空と桜、いい組み合わせですよね。
桜が素敵な場所があると、ちょっと回り道でも
桜並木のある方を通ろうかなあなんて思ってしまいますね。
ソメイヨシノは今日の雨で随分散ってしまったかもしれませんが、
これからシダレザクラが咲くようなので楽しみです。
マロンさんへ
いつもありがとうございます。
チョビ君も怖がりさんなんですね。
うちのウィルも、猫もだめみたいで、
とにかく猫や犬とすれ違う時は、
自分には何も見えていませんという顔で、完全に無視して
すたこら足早に通り過ぎようとします。
いわき市小名浜と言えば、アクアマリンふくしまがあるところですね!
一度だけかなり前に行ったことがあるのですが、
震災後、そこにいた生き物たちはどうなったんだろうと
胸が痛みました。今は再び水族館が開館されて、嬉しく思います♪
慎二さんへ
いつもありがとうございます。
ウィルはずっと抱っこされっぱなしでしたが、
一応、顔だけ抱っこバックから出してきょろきょろしていましたね。
犬山城と桜の組み合わせ、しかも祭り山車!華やかですね~。
ユリス21さんへ
いつもありがとうございます。
警戒心はウィルは強いのですが、楽しめているかなあと思うと
心配にもなりますね。
どんなものでも食べちゃうのも心配ですが、
ウィルは初めて食べるものを警戒しすぎちゃうので、
おいしいオヤツも最初の一口目を食べてもらうまでが大変です。
食べ始めると、「お、これ美味しいじゃん」という感じで
ぱくぱく食べるんですけれど…。
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
お手紙等の宛先はこちら
〒150‐0001
東京都渋谷区神宮前4-3-15東京セントラル表参道ビル
㈱オスカープロモーション
モデル本部・鈴木麻里宛
まりさん、コメ返、ありがとうございます。
そして、こちらは、今日は雨でした。
また、風も強く、先週のように被害が出ないと
いいなぁ、と思っているところです。
何といっても、地元は、死者まで出てしまい、
全国ニュースとなってしまったほどでした。。。
本当に、今年の天気は、どうしてしまったの
だろう。
自然の猛威に、しばし当惑するまるみるでした。