ちいさいは~る
ちいさいは~る、み~つけた
そんな歌はありませぬ~
しかもそれって「だ~れかさんが~♪」だし、歌い始め。
ということで
毎年、とある場所にある
小さい春。
今年も
にょきっと生えてきました。
いつも春になるまで
すっかり存在を忘れているんですが
これを見て
あーそうそう、去年も生えてた!
と思い出すのでした。
毎年、出会うと
ほっこり
笑顔になれる
小さな春。
今年も
素敵な春から
また新たな1歩を踏み出したいな。
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
コメントのお返事です。
takaさんへ
いつもありがとうございます。
私は古本屋さんで購入したので105円でした♪
新しい本も気になりますね~♪
高校生の時、自分が何を考えていたのか、
もやもやっとした記憶で思い出せないですね。
橋本さんのお名前は本のプロフィールに書かれたローマ字によれば「つむぐ」さんのようですよ。
隼人さんへ
いつもありがとうございます。
桜、綺麗ですね~。
風も強いので、一気に散ってしまわないか心配ですが、
散る様子もまたキレイなんですよね。
私はとりあえず花粉症は大丈夫みたいです。
食生活との関係もいろいろ言われていますよね。
まるみるさんへ
いつもありがとうございます。
図書館も、行くとついついたくさん借りちゃって、
楽しいですよね。
カスミさんへ
コメントありがとうございます♪
時間を見付けて読書をするようにしているのですが、
私自身も小学生の頃はそんなにたくさんは本を読まなかった気がします。
課題図書が決められたりすると、それだけにかかりっきりになったりして、
読み終えると力尽きて、なんとか宿題の読書感想文原稿用紙何枚っていうのを書いて、
そうなると他の物を読みたいって気分になれなくなったり…。そんなもんでした~。
そういう課題がなくなった今は、好きなものを好きな時に読むことになって、
そしたら逆にいろいろ読むようになったのかなあという感じがします。
読み聞かせ、私も小さい頃母によくしてもらいました。
寝る前に読んでもらうのが好きでした~♪
のぶちゃんさんへ
いつもありがとうございます。
島根はまだ行ったことがないのですが、素敵なところがたくさんありそうですね♪
それぞれの土地で美味しいものがいっぱい~
あちこちに行って美味しいスイーツをお土産に買うのも楽しみです。
雪中庵さんへ
コメントありがとうございます♪
なるほど~小さくなると「輪行」とは呼ばないのですか!知りませんでした!
自転車を持ち歩くっていうことそのものが、私には身近なことじゃなかったので
またさらに知識が増えました!勉強になります!!
ポンタさんへ
いつもありがとうございます。
お休みの日にしっかり計画をたてて過ごすと
とても有意義に過ごせそうですよね。
私の場合は前日の夜遅くに急に翌日が休みかどうかが判明するので、
誰かと約束をして遊びに行くというのはほとんど出来ません。
どたキャンするのは嫌なので、前もって約束は出来ないんですよね。
どちらかと言えば、もともと休日は
一人の時間をのんびり過ごす方が好きですし、
普段なかなか作れないウィルと一緒の時間を満喫したいですね~。
マロンさんへ
いつもありがとうございます。
去年くらいから
当たり前のことを当たり前に出来ることってすごくいいな~
って感じるようになりました。
休みの日も決まっていないし、働く時間も24時間の中でランダムなので
普通に朝と言われる時間に起きて、夜と言われる時間に眠れることが
すごく嬉しいこともあります。
健康が一番ですね。笑顔も大切ですね♪
毎日、笑顔でいられますように。
ウィルも、笑っているみたいに見えることがあります♪気のせいかもしれませんけれどね。
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
お手紙等の宛先はこちら

〒150‐0001
東京都渋谷区神宮前4-3-15東京セントラル表参道ビル
㈱オスカープロモーション
モデル本部・鈴木麻里宛
マリさん
私はまだ出会って一週間にもならない『新人ファン』ですが、飾らない素朴さにとても親しみを感じます。
毎年春を感じる何かが有るのは素敵ですね
私も犬が好きで、今は兄がお世話をしていますがミニチュアダックスと暮らしていました。子供の頃初めて暮らしたのがダックスで、以来五代目になります
共通点が有りますと更に身近に感じますね。
1つ質問なんですが、イベントのMCなんかも大丈夫ですか? ちゃんと経歴を読み直せば良いのにナマカワしてごめんなさい。