ありがとうございました♪
今日は
越谷をスタートして
最後は杉並区の荻窪でした。
残念ながらご当地スイーツなどは探せなかったのですが、
いらしてくださった方から
すてきなプレゼントをいただきました。
飲み物や、お菓子など、
いっぱい~♪ありがとうございます。
そして
本!
なんと!本好きな私には
ツボなもの!!
しかも
ブックカバーにメッセージと似顔絵を手描きで書き込んでくださいました。
ありがとうございます。
本の中身は
サザエさん。
実は私、小さい頃から
サザエさんのアニメーションはみていたのですが、
もともとの漫画をじっくり読んだことがなくて。
今回のサザエさんは
台詞が英語で書かれていて
日本語訳もついている
対訳バージョン。
サザエさんの世界を楽しみながら英語の言い回しの勉強もできちゃいますね。
4コマ漫画なので
ちょっとした時間にも少しずつ楽しめそうです。
本の詳細↓
『(文庫版)対訳サザエさん①』(講談社インターナショナル)
原作はもちろん、みなさん御存じ
長谷川町子さん
英語訳を担当されたのは
ジュールス・ヤングさんと
ドミニック・ヤングさん
(スペルの記載がなくカタカナ表記だけだったので、こちらにもそのまま記載します)
英語タイトルはなんと
“The Wonderful-World of Sazae-san Vol.1”
です。
「ワンダフル・ワールド」ですよ。
いや~サザエさんも世界に羽ばたくわけですね、ワンダフル・ワールド。
ちょっと読み進めたのですが、
英語を読んでから日本語を読んで、また英語にもどってみると
面白いですね~
また読み終えたら感想を書こうと思います♪
今日も皆様のお陰で楽しくお仕事をさせていただきました。
ありがとうございました!
いつも可愛い笑顔が最高だね。