全く別のアングル。
ジャン=オーギュスト=ドミニック・アングル
フランス人の画家の名前です。
「グランド・オダリスク」という裸婦を描いた作品が有名な、フランスの新古典主義を代表する人。
私が、美術史を勉強してみよう!と思い立って、勉強し始めてから知った人です。
世界にはまだまだ
たくさんの素敵な作品や場所があるんだよなあ
と、いつも思うのです。
それは絵画もそうだし、
音楽や文化、
建築や自然景観にいたるまで。
昔、美術の授業で習ったはずだけど、なんとなく曖昧な記憶になっていたり、すっかり忘れていることも、たくさんあります。
そんな私が
最初に簡単に美術を勉強したいと思ってながめていたのが、
『この絵、誰の絵?』(美術出版社)
西洋美術60に日本美術40の、合計100の名作がカラーで紹介され、
一問一答形式のような構成です。
簡単だしわかりやすいし、
シンプルだけどフルカラーで作品もみられるので
勉強を深く進めていっても手放したくない一冊。
美術なんてさっぱり
という人でも
ちらっとだけ知りたい!というなら、かなり便利な本かなと思います。
ちなみに
写真の本の山は
美術史の勉強中に使う本たち。
じゃかじゃか付箋紙がいっぱい。
知れば知るほど楽しいし、芋づる式に調べると止まらないです。
いいねー。その本
今度近所の図書館で探してみよう