日本を代表するトップパーツモデルの金子エミさんによる
「美脚セミナー」
MCとして参加させていただきました。
金子さん、本当に
つやつや
ぷるぷるのお肌で
お美しい~
今日は
金子さんが考える「美脚」とは何か、という定義から、
美しい脚を作るための
ストレッチや潤いを保つ方法などを
約1時間でお話していただきました。
ストレッチは、皆さんと一緒に実践しながら。
金子さんが言う、潤いを保つ方法というのは
「保水」
とにかく潤いのもととなる水分を肌に与えてあげるんですね。
しゅっしゅっと簡単にスプレーをすることから、
ジェルやラップなどで潤いを保つ方法まで。
細かく教えていただきました。
すご~く驚いたのは、
金子さんはお風呂で
湯船に入った時に
手は湯船には入れない
ということです。
お湯につけてしまうなんて
とんでもない!
ということで…
うげげげ
私、昨日、思いっきり湯船に手までどころか
肩まで入れました…
たっぷりどっぷり入れました…
あだだだだだ
お湯っていうのは
とにかく油分も水分も全部奪って行くもの、なんですね~
確かに…。
お風呂ネタでもう1つびっくりしたのは、
角質を取り除くための
スクラブ。
これは、お風呂の中でやるのは
微妙なこと、逆効果になることもある、と言う話。
あだだだだ
やってました~
お風呂の中でやると
肌がいつも以上に柔らかくなっているので
角質が取れ過ぎてしまって
逆に分厚い角質を作りだす原因になったりもするのだとかで。
だだだだだ…
勉強になりますね~…。
あとは
ワンポイントとして
保湿クリームなどを肌に塗る時、
曲がるパーツは、曲げた状態で塗るということ。
肘も曲げた状態で、
膝も曲げた状態で、クリームなどを塗り込んで行きます。
うん、これなら簡単に今すぐ実践できそう。
ハンドクリームをよく塗るので、
指も曲げた状態で曲がる箇所に塗り込んで行きたいと思います。
楽しかった「美脚セミナー」
今日初めて金子さんご本人とお話させていただいて
本を読んだ時からファンでしたが
ますます金子さんが大好きになりました♪
読んでいた金子さんの著書2冊に
サインしていただきました♪やったー!
金子エミさん
モデルとしても
一人の女性としても、お母様としても
本当にキラキラ輝いていて素敵な方です♪
こんばんは~\(^o^)/



うーん
なかなか難しいですね
寒い時は どっぷり湯船に入りたいですし
でも 韓国の方は 肌がきれいですけど
週に1回はアカスリするって言っますし
どうなんですかね
いつまでも綺麗でいたいですね