という言葉があるそうです

その「春の皿」に登場する
食材のひとつが、
「フキノトウ」

今年も、
八百屋さんの店先に顔を出しました

「フキ」は、早春、
花茎が、葉よりも先に、
地上に出てきます

その花の蕾が、
「フキノトウ」

つまり…
一般的には、
蕾の状態で採取され、
調理して食べられます

雪の中から這い出るように顔を出す
「フキノトウ」は、
まるで、
春を待ち切れない、と言わんばかり

そして、
その独特の香りと苦みも、
春の風味ですよね

フキの葉は、
夏の季語ですが、
フキノトウ、フキの芽、フキの花は、
全て春の季語です

今日の東京の
最高気温は11.8℃

まだまだ
暖かい春

食卓から春を感じられますね~

コメント
いいね・コメント投稿・クリップはログインが必要です。
ログインする
不適切なコメントを通報する