まだまだ問題は山積みで、悲しいニュースも聞こえてきますが、そんな中、先日私の妹が元気な男の子を出産しました。
妹は妊娠が分かってからも、被災地の子供達のためのスクールバッグを作ったり、義援金を送るべくフリーマーケットを開いたりと、とにかく精力的に動き回っていました。
臨月近くになってもまだ活動を続けていたのでちょっと心配になりましたが、さすが母親ですね。
今月の頭、赤ちゃんの写真と一緒に「安産でした」と本人からメールがありました。
出産後は暫く大変だろうから、妹程器用ではないけど、私もお手伝いできればなと思っています。
おばちゃん頑張りますね。
最後になりましたが、被災され今も不自由な生活を送られている方々に心よりお見舞い申し上げるとともに、被災地が一日でも早く復興することを願っております。
松久 准子
*なみへいオヤジさん*
そうなんですね~
妹は出産のために帰省していたのですが、来月には東京に戻ってくるそうなので、そしたら甥っ子に会いに行きたいと思います