こんばんわ(^O^)/
昨日は、たくさんの応援コメント
ありがとうございました☆
みなさんあったかくて
本当に感謝です‥‥*
去年、番組を見ていたので
いざ自分の番になると
ドキドキするけど、
咲らしさを忘れず、
とにかく咲らしく!
頑張りたいと思います☆
応援よろしくお願いしますね*
そして本日3月11日。
東日本大震災から一年が
経ちました。
この一年、色々な思いで
過ごされた方がいらっしゃると
思いますが、咲にとっては
この一年、早かったと思います。
一年前の今日も寒かったですね。
人生で初めて、帰宅できない
という経験をしました。
一年経って、
復興してきたところ
そうでないところ
様々あります。
でも咲は、一年前のこの出来事は
一生忘れません。
咲は変わらず、自分に出来る事を
やっていこうと思います。
今日は出かけた先の建物で
黙祷の放送があり、
その呼びかけと共に黙祷をしました。
被害を受けた地域、皆様の
復興を心から祈っています。
コメント
いいね・コメント投稿・クリップはログインが必要です。
そう言えば1年前の今頃は、「ウナガール」の栄冠を目指してがんばっていたんですよね~
↑
懐かしい
あれからの1年間で咲さんはいくつもの舞台を経験し、DVDを立て続けにリリースし、女子自作パソコン部やミスヤングチャンピオンの闘いを経て、たくさんの経験と財産を増やすことができましたね!
自分は咲さんが最後まで笑顔で取り組み、テレビを観ている人やイベント・撮影会に参加してくれた人たちのことを笑顔にしていってくれればそれで満足です!
「ほんとにもう一年経ったなんて!ジェニックではいい経験いっぱいできたなー」というツイートを最近されていた方もいました
咲さんの肉体的・精神的な負担や拘束時間の長さと必要以上に過酷・過剰な演出
仕事上の制約や収録・イベント・撮影会などで多忙になる日程
自分たちファンのことを想いやってくれている気持ち
など不安は尽きないかもしれませんが、
きっとこのサバイバル?も、その気があれば多くのことを学ぶことができるでしょうし、
おそらくは「いい経験」も出来るんだと思います。
繰り返しになりますが、自分はとにかく咲さんのことを、できる限り応援させてもらうつもりです。
また、精神的にきつくなったら、ご家族や事務所の方々、信頼できるオトナや仲間、自分たちファンに悩みや泣きごとを伝えてくれていいと思っています。
何しろ「笑顔咲く」ことが一番大事だと思っているので、
自分を信じて、周りで支えてくれる人を信じて、自分たちファンのことを頼りにして
戦い抜きましょうね!
そして、復興への道のりもまた厳しいけれど、
自分は決して諦めるつもりはないですし、これからもできることは力を出し惜しみすることなく「よりよくなっていくために」頑張っていこうと思っています。
では、Keep Smiling Bye Bye!
お~(^o^)/
たぶん北海道の日テレ系列局では見られないと思うけど…
オイラにはスカパー!って頼もしい味方がいるから少々放送がズレ込んでも見られると思う\(^^)/
日テレプラスあたりで(v^ー°)
楽しみにしてるo(^o^)o
頑張ってね咲ちゃんo(`^´*)
そしてオイラも震災が起こった14時46分にテレビの前で黙祷したよ…
少しでも早く被災地が復興し被災者の皆さんに本当の笑顔が戻るよう願ってます…
私も出かけ先で黙祷しました。
1年前の今日も
寒かったですよね(T_T)
私も自分にできることを
続けていきたいと思っています。
日テレジェニック頑張って下さい!
咲c♪
一年前もなんか競い合ってたな~
まぁ、どう転んでも前向きで行けば道は開けるはず♪
なんかグラビアはこういうビジネスにがっちりはまってる感じなんだねw