震災から1年。
3月11日は一生忘れることのない日になりました。
やっぱり自分にできることってこの大震災の前では本当に小さなことしかないけれど。
それでも1日1日を大切に前向きに進もう。
1年、また1年と少しずつ日本に素敵な笑顔がふえることを願って。
梅本美優
コメント
いいね・コメント投稿・クリップはログインが必要です。
うめもとちゃんこんにちは。今日は東日本大震災の日で忘れる事のできない日です。風化させないで、いつまでも、この日を忘れないで、人のきづなを大事にしましょう。
こう
2012年03月11日
こんにちわ
本当に日本人、あるいは世界の人にとって
「忘れることのできない日」になってしまいました
1日の大切さをかみ締めて、少しでも前に進みたいですね
実は小生は本日誕生日ですが、
多くの方がなくなった日に
生きていることを感謝できる日になりました
来年も元気に誕生日を迎えたいです・・・
のびた
のびた
2012年03月11日
目の前に困っている人がいたら、手を差し伸べましょう。
人として恥ずかしくない行動を取りましょう。
それが、ひいては被災者を助けることにも、繋がると信じて。
レディオヘッド
2012年03月11日
1年経って振り返って、改めてあまりに大きな爪痕を残した震災だったんだなと思います。
今こうして普通に生きていけることがどれだけありがたいことかを
忘れずにいたいですね。
コビー
2012年03月11日
3.11以来、大きく物の見方が変わりました。
特に、知り合いが被災したということもなく、皆、無事に
過ごせていることは、幸いです。
ただ、辛い悲しみの中に、今日を迎えている人が沢山
いることは、いつまでも忘れてはならないことと思います。
傷がいつまでも治らないということはないので、時間が
解決してくれるのを、ただ祈るばかりです。。。