前に『3』について募集したときに、ガンダムの『黒い三連星』ってのがでてたんですが・・・
ジャン!!
http://beamie.jp/?m=pc&a=page_fh_album_image_show&target_...
ぼくは、機動戦士ガンダムではなく、SDガンダム世代でして、小学生だったころに、カードダス20とゆーのにハマってました。
そのカードです。
ちなみに、アムロがニューガンダム、シャアがサザビー、黒い三連星が・・・ドムに乗りますね。
輝いてないモビルスーツが、ドムです。
キラには けっしてならないであろう・・・・・ドムです。
このカードは、ガチャガチャでして、20円入れてガチャガチャすると、1枚出てくる、とゆーものだったんですが、
もう祭りのときなんかは、親にもらったお小遣いを、全部こいつにつぎ込んだものです。
焼きそばも買わず、フランクフルトも食べず、射的・・・・・・は、したかも・・・・・。
輪投げ・・・・・・・も、したかも。
ってか、焼きそばも食ったし、フランクフルトも食ったな。うん。
でも、半分以上はカードダス20に使いましたね。
懐かしい、商店街のお祭り。
最近では、どんどん小規模になっていって寂しーです。
まぁ、今回はそこを嘆く回じゃないので・・・。
前に、うちのおかんが、おれが子供だった頃のオモチャ聖闘士クロスをとっておいてくれた話をしましたが、このカードダス20・・・・はい!!
捨ててましたー!!
じゃーなぜ写真がっ!?
と、いーますと、ある日、おれの小学校からの友達Aん家に遊びに行った時に、Aが、
『懐かしいもん見せてやるよ。』
っつって、このカードダス20を持ってきたのです。
しかも、当時、応募券だかなんだかで応募して貰える、限定ファイルにカードをコンプリートした状態で、ぼくらの目の前に・・・・・・・・あ、もう一人友達Uがいたんで、ぼくら、です。
ぼくらの目の前に持ってきたのです!!
もーね、懐かしくて、超テンション上がりまくりましたわ。
そして羨ましかった。
懐かしのカードダス20、めちゃめちゃ欲しくなってました。
そして、それから、ほどなくして、たまたまキディランドに行ったのです。
す、すると、そこには、なななんと・・・・・・
『当時、子供だったSDガンダム世代の君!!今なら大人買いできちゃうぜ!!』
的なキャッチフレーズで、『SDガンダムワールド・コンプリートボックスvol.1』として売っているではあーりませんか!!
5000円。
即買いでした。
興奮のあまり友達のUに電話しましたよ!!
まさか、そんなタイミング良く売ってるなんて・・・。
それから、ネットで調べ、わたくしvol.4まで集めましたよん!!
これ以降のカードは、当時のぼくが買ってなかったので、懐かしくないですからなぁ。
本当は、あとナイトガンダム編も超欲しかったのですが、どこを探しても売ってなかった。
この、コンプリートボックスの存在を知ったのが遅すぎたのです。
くそぅ・・・。
今、SDガンダムシリーズが、大人になったぼくら用に商品化されてて、超かっこいいプラモ?フィギュア??が発売されてますからなぁ。
部屋を改造して、置けるスペースを作ったら買うっきゃないですな!!
ちなみに、ぼくの部屋は押し入れがないので、近所の材木屋で木材を買って、ビスっつーネジを打って、棚やらなんやら、洋服かけやらを自分で作ってます。
ぼくが卒業した桐朋学園は、自分達の芝居のセットを、プロの指導のもと、自分達で作りましたからね。
今、こんなとこで役に立ってます。
これまた楽しいんだわ。
コメント
いいね・コメント投稿・クリップはログインが必要です。
自分も「大人」で良かったな…と思うことが良くあります
子供の頃だったら、1つずつ一生懸命集めていたものが、何の迷いもなくまとめてぼんっ、ですもんね~
欲しいもの…部屋を整理してから、と言っている内に、なくなってしまわないよう、常に要チェックですね!
☆すい~と☆
2010年11月14日
あべさん…前から思っていましたが、かなり器用ですよね?(笑)
私はSDガンダムは普通にギャグ漫画として読んでいたような…。
割と普通に機動戦士ガンダムのアニメ(再放送)も同時に見ていました。
当時は色んなガンダム系のバトルカードがありましたねぇ。
コンプリートボックスを買うあたり、コレクターですね!
今度は捨てられないようにして下さいね!
桃色 ひよ子
2010年11月14日
子供の頃はものすごく大金だった5000円。
今だったらポンと出せてしまう5000円。
自分、大人になったな…
と感じるのは、子供の頃に買えなかったものを大人買いした時です。
私だったらマンガです。
あべさんの思い出と思い入れのつまったカードダス。
ぜひぜひ、あべさんにジュニアができた時に引き継いで、生きた伝説にしてしまいましょう!
ちなみに私もサザビーとニューガンダムのフィギュア持ってます!
DVD-BOXの特典です!
めっちゃカッコイイです!
やっぱサイコミュ搭載が最強です!(o^-')b
ぱちもんきー
2010年11月14日
自分ちは狭かったので
子供の頃の思い出の品とか
一切残っていないんですが
1/144ガンダムとか
300円で買えるプラモは
何個か持ってましたヨ~!
当時はその300円でも
かなりの大金で
塗料まで買えませんでした(涙)
1000円のプラモといったら
もうそりゃ何ヶ月もガマンして
ようやく買えるモノというシロモノでしたねー。
大人のチカラって凄いですよねー
子供には買えないものを
勢いで買えてしまうんですから!(笑)
まあ、そんな訳でお金なんて貯まりませんけど・・・( ̄ω ̄)