http://www.londonpanda.net/
順調に稽古が進んでいますよ。
んな『バウンティハンター』ですが、もしかしたら、おれが主役をやってたかも、とゆー・・・。
こないだブログったのですが、主役がねー、ホントなかなかなかなか決まらかったのですよ。
んで困っていた、ロンドンパンダ主宰であり、作・演出も手掛ける大河原は、
『あべちゃん主役でもいんだけどねー。で、あべちゃんやるはずだった役の人を探してもいいし。』と言うのであります。
・・・・・・・・が、
大河原が、おれに電話してきたときは、
『あべちゃんにやってほしい役があるんだよー。主役の幼なじみなんだけどね・・・』ってことでしたので、おれとしては、大河原が元々イメージしたほうの役をやりたかったのです。
主役とゆー響きも素敵ですが、ぼくは作家が、演出家がイメージした役をやりたい。
んなタイプの役者です。
日本の演劇は、どーも、作家のイメージを無視したキャスティングが多いですよねー。
ぼくの大好きなあのミュージカルは、主人公がめちゃめちゃ情けない奴なのに、
いっつもイケメンが主役なんだよなー。
おれの知ってる役者で、その役に超ハマる奴、いるんだけどなー。
やはり、話題性や集客力がなくては、とゆーとこなんでしょうから、ま、ゆーてもしゃーない。
やはり、話題性と集客力・・・必要ですな。
別に今回の『バウンティハンター』を上演する劇場が、客席数100席くらいで、
全7回公演で、キャストが5人しかいないなか、そんな、計700も集客できないぞー、と集客力のなさをを嘆いているわけじゃないからね。
そこは・・・・・・客入りは、めちゃめちゃ不安だけどね。
・・・Please help me !!
今回、いい役だよ、おれ。
はたして、今回の役がおれに合ってるのか??
是非、劇場で確認してみてはいかがでしょーか??
最後に、ぼくはトークショーには出ませんので、ご了承ください。
終演後に声かけてくだされば、時間あればフリートークしまっせ。
Σ(゚д゚lll)ガーン トークショー不参加ですか!?
うぅぅ…わざわざトークショーの日にしたのに残念です…
客入り…よし、あべべ親衛隊が1人10人くらいの想いをとばしますよ!
…って、想いだけじゃダメなんですよね
世知辛い世の中です
話題性と集客力…もちろん大事なことですが、お芝居としては、イメージにあったキャスティングも大事ですよね
作家さんや演出家さん、役者さんは、色々板挟み状態なんですかね…