今日は、一日中動いていたから
足がぱんぱんぱん。
ゆっくり休ませてあげなきゃ!
今日は舞台「悲しき天使」を
観に行って来ました
空色ドロップを観に来てくれた
仲良しの、喜多よーこちゃんが
出演していました
普段からはっちゃけてるけど
舞台ではもっとはっちゃけてたな
歌やダンスがたくさんあって
体力的に大変そう〜って思ったけど
すごい演出があったり、
笑いあり涙ありで迫力満点でした
そして、たまたま観に来てた
(石橋)杏奈にも会えました
今日たまたま会えて
声かけてくださった方々
ありがとうございました
咲も早く舞台に立ちたいよ
待ち遠しい♪
そして、今日は大事なオーディション!
演技のオーディションでした。
咲、舞台のおかげで
前よりも声とか滑舌とか
すごい安定したなって感じるように
なってきて、今日の演技は
すごく思い通りに出来て
ちょっと嬉しかった(*^^*)
ちなみに、個人的に苦手なのは
ダントツ1位で「さ行」
さしすせそさしすせそ……
ちなみに2位は「た行」、
3位は「か行」です
どうでもいいランキングですね、はい。笑
みなさまは何が苦手ですか?
さ行が得意な方いたら、
ぜひコツを教えてほしいです笑
そしてですね、
今日はオーディションが
制服指定だったので、
なんちゃって制服〜
後ろ姿もね(-ω-)
バッグはマンハッタンポーテージ★
脚出してもちっとも
寒くなかったし、
家族や友達にも違和感ないし
むしろしっくり来ると
言われましたが…!
いまだに中学生に見られるのは
どうかと思いますよ〜!笑
今日も、台詞喋りながら
寝ようかな( *`ω´)
明日はお昼から稽古だ
おやすみさしすせそ〜
にゃほ〜ん
コメント
いいね・コメント投稿・クリップはログインが必要です。
さきさん、確かに、制服姿に違和感がないね。(笑)
すごく可愛いね。
そして、舞台のいい影響が、オーディションに
活かされてよかったね。
きっと、よい結果をもらえると思うよ。
これからも、頑張ってね。
一応ネットで参考までにググってみました。
「さ行」は、舌を下あごに収め歯茎近くまでのばしたまま、
歯をかみ合わせ息を吐くところから始まります。
この形のままなら「すー」という音になるようにします。
これが出来れば、このあとに母音をつけるだけです。
つまり「あ行」のどれかに、口の形を変化させます。
始めの音が瞬間的な発音になるくらい、
母音への移行がスムーズだと、きれいな「さ行」になるはずなのですが。
http://web1.kcn.jp/kotobanomori/sidou/hatuonn/sagyounohat...
お稽古にお役に立てたら幸いです。
頑張って下さい!
でも滑舌が悪いのも可愛いですけどね〜。
某さくらんぼさんみたいに(^^)
なんて言うか、更に制服姿に磨きがかかった様な気がします…。
良い意味でですよ(笑)
こりゃ〜ぁ、二十歳になってもJCだ!?し、失礼しましたノ>▽<)
悲しき天使の舞台の場所は空色ドロップの舞台やった駅の次ですね!
また近所に咲さんがいたなんて不思議ですね。
古着屋さんやアンティークのお店がいっぱいあるけど、
帰りとかに寄ってみましたか?
因みに自分は『い』を『え』に聞き間違えられる事がよくあります。
2位はラ行ですかね…。だ、でぃ、どぅ、で、どぉっって感じ!?
あはは、どうでもいいですね(×_×)
さ行が得意な方って、なんか面白い表現ですね(^^)
息を出す感じで発音すれば良いなのかな?
おはようございます♪
昨日はお忙しい1日だったんですね^ロ^;
舞台終演後、喜多さんとお話されてる色白の美少女がいるから、誰かなぁ~って思ったら、、、、(^o^;
早く、
船岡さんの舞台が観たいよー(^O^)
咲c♪
まだまだ現役続行中だねw
制服似合いすぎ~
陽子cの舞台見損ねた~運命なのか?!w
舞台を観劇して来たのかぁ?少しは勉強になったかい?なんでも盗めるモノは盗んでおいで(笑…楽屋行って現金とかダメよぉ~!そーゆー意味でなくて芸の方だからね?(笑))で、オーデも行って来たんだぁ?受かると良いね?で、五十音かぁ?さ行も言いづらいかも知れないが…【は行】の方が抜ける音だから言いづらいんじゃないのぉ?まぁ、練習するならしばらく棒を横にくわえたまま練習して、外してしゃべると話し易かったりするみたいだけどね?練習あるのみだよ(笑)
さきちゃんの誘惑苦手(笑)
わぉ、同じの観に行ってたとは><。同じ部だったのかなぁ。誰がお目当てだったかはナイショ^^;。いい刺激になったらいいね。
こんにちは、咲さん。
オーデション、お疲れ様です。
さすがのJKスタイル。
でも中学生には見えないよ、
しゃべりだしたらわからんが(笑)。
咲さんも方向性がしぼれてきたね。
咲さんの歌のステージも期待してたんだが、
今は、アイドル多人数時代だからソロは難しいかもね。
今日は雨で、
一雨ごとに春が近づけばいいが、
今年は一癖ありそうで(笑)...。
春よこい。