ディスプレイからのイメージ

ショーウィンドウ
お店のディスプレイなどを見ると
可愛いものがいっぱい。


ついつい足を止めて見入っちゃいます。


クリスマスシーズンや
今からやってくるバレンタインシーズンには
特に可愛い飾り付けが多いですね。

今回見付けたのは

ドイツ料理屋さんのディスプレイ。





メニューや食品サンプルで作られたものなどが並んでいるのが
通常のレストランのショーウィンドウですが

ここは
まるで雑貨屋さんのショーウィンドウみたい。





かわいい♪

こういう木製のかわいい人形って大好きです。
ヨーロッパのおもちゃに
こんな雰囲気の人形、多いですよね。





独特な色使いと、優しい丸みが
木製の人形の良さ。
眺めていて、ほんわかした気持ちにさせられます。

かわいいものを見て
スイーツプロジェクトでのアイディアの参考にすることもありますよ。

イメージを膨らませて
こんなのがケーキになったら
かわいいだろうな~と想像してみたりもして。






このケーキはディスプレイ用ですが
実際に食べられるものとしてこんなケーキがあったら
すごく可愛いですよね。

いろいろと考えるのは
ケーキを可愛くすることと
合成着色料との間のジレンマ。

もちろん、カラフルなケーキに仕上げるためには
たっぷりの着色料を使っているものも多く、
確かに見た目は可愛いのかもしれないのですが…
でもあまりにもたくさんの着色料だらけのケーキというのは
美と健康を考える上では…うーむ…とついつい悩んでしまうんですよね。

食品を買い物する時も、まずは裏面の成分からみるのですが、
いろいろ考えることは多いです。
ビーアミーのスイーツプロジェクトでも
いろいろと考えますね。
できることと、できないことがあったり、
理想と現実のはざまで唸ってみたり。

あれやこれや
毎度毎度、思考錯誤の連続です。

そんなことも妄想しながら
かわいいディスプレイを堪能してきました。

これからバレンタインシーズン用の
ハートマークを主体にした飾り付けも
いっぱい見付けたいな♪
楽しみ楽しみ~


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ビーアミー × スイーツプロジェクト

パソコンからアクセスされる方はこちら↓
http://www.syokutan.jp/beamiesweets/index.html


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

コメントの書き込みがビーアミーに登録していない方も
ご参加いただけるようになりました。
コメントの承認アップは従来のシステム通りですので、投降後の反映まで時間がかかることがございますがご了承下さい。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
携帯からゲームが楽しめる
モバゲーにて
『芸能人オーナーズクラブ』が始まりました。
私も参加させていただいています。

どんなゲームなの?という方はこちらをどうぞ↓
http://neproit.heteml.jp/oscar_game/

ゲームへのアクセスはこちら↓
http://pf.mbga.jp/12007341
(フューチャーフォンサイトです)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お手紙等の宛先はこちら
〒150‐0001
東京都渋谷区神宮前4-3-15東京セントラル表参道ビル
㈱オスカープロモーション
モデル本部・鈴木麻里宛

コメント

ディスプレイ、いいですね。

今日の話で、子供の頃、おもちゃ屋さんで、
気にいったプラモデルが飾ってあるのを
毎日見に行ったことを思い出しました。。。

そういえば、その後、あまりショーウインドウを
ゆっくりと眺めた記憶がないなぁ、、、と思い
つつ。。。

まるみる 2012年01月25日

不適切なコメントを通報する

最新ブログ

感謝の気持ち
目に見える変化と見えない変化
紙コップを考える
プラスチックフリーを意識した暮らし