本棚からの繋がり

ロケで定休日のカフェを利用させていただきました。

すごくオシャレな雰囲気のお店だったのですが

端の方に、小さな本棚が
ちょこんと、でも丁寧に、存在していました。






まちライブラリー

よくみると、
この本棚から本を借りることができるシステムのようです。






いろいろなエリアで試みられている企画の1つらしく、
会員登録した方が本を持ち寄って本棚に入れたり、
その本棚から別の人が持ってきてくれた本を借りたりするというものです。

小さな図書館のようですね。

駅の改札付近にも
その駅を利用する方々からのご厚意で集められた本で
貸出の本棚が出来ている場所も
何カ所か見かけたことがあります。

このカフェでの本の貸し借りも、
駅にある本棚も
お金のやりとりは一切なし。
みんなの気持ちで繋がった本棚なんですね。

このカフェにあった本棚のシステムで面白かったのは
貸出カードと感想カードがあること。

今は図書館に行くと、
バーコードが本に貼り付けられていて
それを、貸出カウンターにて
ぴぴっと読みとってもらい手続きをするタイプが多いですよね。

でも私の小学校にあった図書室では
図書室の本を借りるとき、本の背表紙の裏あたりに貼りつけられていた
図書カードに、日付け入りのハンコを押してもらい、
それで貸出するシステムだったんです。

その貸出カードシステムを採用しているのが
今回出会った本棚の方式。

ちょっと懐かしくなっちゃいました。

貸出カードがあると
前回、この本がいつ貸し出されたのかが分かるんですよね。

しかも感想カード付きとなれば、
全く同じこの本を前回読んだ人は
この作品からどんな感じを受け止めたんだろう
ということも知ることが出来ると言うわけです。
面白いですね。

この企画は全国に広がっているらしく、
本を通じて、もっといろんなことに広がって行く可能性を感じる楽しさがあるなあと思いました。

本を豊富にそろえた
読書をするカフェ、ブックカフェなども
随分と増えてきた気がします。

本棚って、本当にその場所、
お店によっても様々な顔があって、
同じ本が何冊か共通して並んでいる本棚でも
全然違って見えたりもするので不思議です。

本棚の魅力って、
特別な力があるような気がして、
それが楽しくて、いろんな本屋さん、古本屋さん、図書館などを
あちこち見たくなってしまうんですよね。

感想も、
図書館の人が作ったレビューとか、
書店員さんが作った感想付き手作りPOPなどがあると
ついつい注目しちゃって、
買ってしまう。

感想を身近に感じれば感じる程、
興味を持ちやすい、ということなのでしょうか。

これからもいろんな作品、
そして個性的な素敵な本棚に
たくさん出会えますように。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



コメントのお返事です。

まさるっちさんへ
いつもありがとうございます。
カボチャ味のスープってほんと美味しいですよね。
冬に食べるとぽかぽかするし、こっくりした味が最高。
我が家はクリームシチューのルーを活用して
カボチャのシチューにしましたよ♪


ラスティナさんへ
いつもありがとうございます。
本当はミキサーを使ってしっかり裏ごしもしたりした方が
いいのかもしれませんが、なかなか手間がかかると
作るまでに、気持ちが…ということで
楽しちゃってます。
勝手に煮溶けてしまいますシチューなのです。
本格的に料理を勉強された方などから言わせれば
かなり邪道だと思うんですけれど、
お家でぱぱっと作りたい時には結構手間なし料理は助かります。
偶然、カボチャが意図せず煮崩れてしまったことから発見したレシピなんですけれど。
ほほほ~失敗は成功のもと?ということで…。


まるみるさんへ
いつもありがとうございます。
カフェも素敵なお店がいっぱいあって、憧れちゃいますね。
ウィルも一緒に行ける場所がもっとあればいいなあと思って
最近あちこち探しています。
大好きな本がいっぱいあるブックカフェも探していて。
個性的なお店も増えていますね。
かぼちゃのお味噌汁は私も飲んだことはないのですが、
どこかで見た気がします。
家族の中で一人でもその料理が好きじゃない人がいると
なかなか小さい頃からの食卓には登場しないですよね。
我が家は母が、とろろが大の苦手だったので、小さい頃、とろろを私は知りませんでした。


スーパースプラッシュさんへ
いつもありがとうございます。
あれもやり、これもやり、と一人でいると
家の中のことも一人で済ませなければいけないことも多いので
楽して簡単に済ませる技は、大学に入って独り暮らししてから
身に付けていったものが多いですね。
簡単だけれどカボチャの手抜きシチュー、なかなか美味しいですよ。


湘子さんへ
コメントありがとうございます♪とても嬉しいです!
カボチャのポタージュ、私も大好きで
外のカフェなどで見付けるとすぐ注文しちゃうし、
簡単なインスタントものでも好きなくらいなんですけれど、
ちゃんと作ろうと思うと、大変ですよね…
作り方を見ただけで挫折しそうなものもあって…。
偶然、カボチャが意図せず煮溶けてしまったことから誕生した
勝手に煮溶けるカボチャのシチューなんですけれど、
美味しく出来るので、冬にカボチャを買うと時々作っています。
夜食べて、朝も残っていたシチューとサラダ、コーヒーと合わせて朝ご飯にもなりました。
どっちのご飯にも合うので、そういう意味でも簡単便利でいいですよー。


空賊さんへ
コメントありがとうございます♪♪
ブラックコーヒーが、タイトルになった曲もあるんですね。
コーヒーは香りがいいですよね。
ふんわり漂う感じが好きなので、夏でもホットコーヒーを飲むことが多いです。
美味しいコーヒーと一緒に、
いい時間が流れて行くのって、素敵ですよね。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ビーアミー × スイーツプロジェクト

パソコンからアクセスされる方はこちら↓
http://www.syokutan.jp/beamiesweets/index.html


携帯からアクセスされる方のQRコードはこちら↓






スマートフォンからアクセスされる方のQRコードはこちら↓





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

コメントの書き込みがビーアミーに登録していない方も
ご参加いただけるようになりました。
コメントの承認アップは従来のシステム通りですので、投降後の反映まで時間がかかることがございますがご了承下さい。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
携帯からゲームが楽しめる
モバゲーにて
『芸能人オーナーズクラブ』が始まりました。
私も参加させていただいています。

どんなゲームなの?という方はこちらをどうぞ↓
http://neproit.heteml.jp/oscar_game/

ゲームへのアクセスはこちら↓
http://pf.mbga.jp/12007341
(フューチャーフォンサイトです)


QRコードからアクセスされる方はこちら↓





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お手紙等の宛先はこちら
〒150‐0001
東京都渋谷区神宮前4-3-15東京セントラル表参道ビル
㈱オスカープロモーション
モデル本部・鈴木麻里宛

コメント

コメントありがとうございます。
やっぱり小学生の時は、図書館で本を借りる時は裏表紙に貸出カードがついてて、ハンコを押してましたね。
本で広がる友達の輪いいですね。

まりさん、素敵なコメ返、ありがとうございます。

また、今日、ご紹介の本のシステム、いいですね。
本を介して、人がつながっていくようで、素晴らしい
方法だと思います。

そして、以前在席した新潟にある学校では、図書館
の一隅の本棚に、「ここの本はご自由に何冊でも
お持ち下さい。ただし、貴方が持っていった数だけ
の読んだ本を、また、ここへ補充して下さい。次の
方のために。」と書かれてありました。

私は、その時、二冊いただき、自分の読んだ別の
本を二冊置いてきました。
その時の本は、未だに、その時の学生時代の
思い出として、思い出と共に本棚にあります。

まるみる 2012年01月17日

不適切なコメントを通報する

最新ブログ

感謝の気持ち
目に見える変化と見えない変化
紙コップを考える
プラスチックフリーを意識した暮らし