ウジウジ…
ヨシッ!!
気合で行くさ!!
ジョギングしてきます。
ロケに出ると走れないから。
だってだって雪国だから。
富士山には雪がなくて寂しいらしいけど、
あっちはどうなんだろう…
コメント
いいね・コメント投稿・クリップはログインが必要です。
こんばんは(^w^)
弘美さん
久々のジョギングじゃないですか
しかし寒いと故障しやすいから気を付けて下さい。
もう寝てますね
アップは念入りに行い、やはり寒いときはカラダが硬くなってるし、筋肉も柔軟性にかけてるからストレッチを冬は時間をかけて行いましょう
特に股関節とかアキレス腱ハムストリングスをしっかり柔らかくしましょう
腰回りも大切です。
一体何のロケなのか分かりませんが、雪国での撮影やと体力勝負でしょうから覚悟してください
寒いのもカラダの消耗も激しいから良く食べて力蓄えとかなイケませんね
楽しみにしときます
「八ヶ岳」のレポート立ち読みさせて貰いました
良い表現でした(^w^)
カラダで感じたことや心で感じたことを正直な気持ちを込めて綴ってはるし、想いも読んでいて伝わって来ました
ノーメイクって書いてあってスッピンとても綺麗でむしろ、[バリ3]とは無縁の生活とあったから、自然とのコミュニケーションや触れ合う機会やしスッピンはありのままの状態で素晴らしいことです
やっぱり山登りって心の開放感にも繋がり、安全を確認しながらやって行ったら良いです。
安全第一ですもんね!
仕事の「八ヶ岳」だけやなくて、プライベートにほぼ近いと思いました
こう言う大自然と向き合い色々と勉強になったり、成長したりたくましくなっんじゃないですか
レポートの感想で輝いてるしハツラツとしてるし、勇気を貰えて嬉しいです。なさい
今頃はジョギングから帰宅して入浴中でしょうか? おつかれさんでした弘美ちゃん あるいはホットミルクなどで温まったのかな?
適度な疲労のおかげでぐっすりオヤスミできますね^^
私は休日の早朝ラン以外はできるだけナイトランニングしています。(昨日はきつい20キロランしたので、今日はウェイトトレーニングのみにしましたが)
寒いのはつらいですけど、私も走らないと体が気持ち悪いんですよ 弘美ちゃんの気持ちよ~くわかります
ただ夜道には気をつけてね 御存知でしょうけど、初めの10分ぐらいは3~4割強度の軽いランで関節・筋肉を温めてください 初めからの全力ランは膝や足首の故障を招きますから注意してくださいね 水の補給は途中は要らなくても、
帰宅してから必ず飲みましょう 筋力が向上しますよ
雪国ロケは情報番組なのかな? あるいはドラマロケで、半年後にも撮影予定ありの仕事でしょうか? 東海地方にも放送されたらいいなあ
では太平洋側では雪化粧になかなか出会えないので、子供心に戻って雪ダルマを作って遊んでくださいな~♪
エエ汗流して来はりましたか~?弘美お嬢様♪
今夜は、事の外、爆睡出来るんとちゃいますか?!
『 八ケ岳縦走記・前編 』只今!楽しく拝見させて貰いましたん。
ホンマ!自然の中でのうちのお嬢様の表情は、最高やな。笑
屋久島編同様に、飛びっきりのかわゆい弘美スマイルが連発やもん。笑
何気に増田さんも多目にupしてくれはった気がする。笑
最近、執筆のお仕事も増えて来て、元々、詩をしたためてはったり
ブログやインタビューのコメントでも解かる様に、気の利いた事を
話せるお方やから、偉そうやけど、今回もツカミからしてОKさ。笑
今回も「山」への想いやその場の臨場感が、よー伝わって来て
観たモノありのままを饒舌に綴った縦走記!ルンルンの前編やった。
「山」への恋愛は、永遠やない。笑
憧れの屋久島で公私2度に渡り、頭をナデナデしてもろうて
今回の八ケ岳でも、半年ぶりにぎょうさんの乙女の悩み相談を
お願いしにめっちゃ絶妙のタイミングでお邪魔したんやない。
その後の下界での目覚しいご活躍は、言わずもがなやしな。笑
けど、相変わらず人見知りゆえの人間観察が鋭いコト~!笑
モジモジ性格の解消のチャンスも近いんやないやろか?笑
毎度!お約束のやらかしエピソードは、山小屋のイメージを
めっちゃupしたから、身を削って良かったんとちゃうかな。笑
モーちゃんは、お疲れさんやったけど、今日もほっこりオーラで
歓待してはるな。笑
初の山小屋でのお泊りかて、気にしながらもタップリと
睡眠を取れてまう所は、やっぱり、大物女優さんやで。笑
非日常の生活は、めっちゃ楽しいもんな。笑 うちのお嬢様の
場合は、お仕事っちゅう事を感じさせへん所がエエんか?悪いんか?
担当編集者はんは、最後まで悩んだんやろうな。笑
下界を離れて登山に訪れる人の「理由」の代表選手になって答えて
いはるんやろかとか?「山」へのお誘いナビゲーターの責任は、重大やもんな。笑
同行したベテランのメンバーさんかて、それぞれ「山」への意義を
見出すのは、毎回、新発見やほっこり感が用意されてはるからかもな。笑
お酒が美味しい条件も揃いすぎてる気もするねん。笑
関西でも関東の「八ケ岳」は、名が通ってはるし、そこに生息する
ルリビタキを目撃すると幸せを運ぶ「幸福の青い鳥伝説」の逸話も
聴いた事があるぐらいやから。笑
後編は、少し険しい状況が目の前に迫って来て、チームワークの乱れは?
本丸の八ケ岳の主峰・赤岳の山頂へ向かう足取りは?見逃せへんやん。
弘美お嬢様♪キッチリ、関東の雄とお話出来た事を確認せんとな。笑
ルリビタキはんは、現われてくれはったんやろうか~?!笑
それは、次回2月15日(水)からの~お話♪♪♪
雪の屋久島は、また別の顔を持ってはるみたいでさらに神秘的やな。
やっほ~ぃ!弘美お嬢様♪只今、お帰りかも?!笑
アイアンウーマンはんのお気の済むまで走って来たんやろか?!笑
聞くお耳さんは、ハナっからお持ちでないし、走り出したら誰も止められへん。笑
雪国でもガンジキスタイルで走るんとちゃうの?!笑
寒さよりも夜道の暗い場所は避けて、コースによるけど
車も急に止まれんから、快速走行にも注意して来たと想いた~い。笑
雪国ロケやと久しぶりに福井ロケやない?!
芸妓姿の修行の旅のupは、めっちゃ可愛かってん。
その時も今頃、雪が降ってはったんとちゃう?!
弘美お嬢様♪
関東地区でも観れる事を願うばかりでございますよ~て♪♪♪
それと、すでに、回し読みされて、手垢の付き捲った「Peaks」を
今から拝見させて頂やす!笑
酷評は、また後程、お楽しみに~!笑
弘美ちゃんこんばんは。ストレスたまるなら、ジョツキングしたらいいね。ただ、寒い時期、無理をしないでね。雪国のロケ地のジョツキングはすべって、転ぶ等危険なので、しない方がよろしいね。
新居の周りでジョギングですか?
迷子にならぬよ~にね
そろそろホタルイカが美味しい季節なんじゃない
弘美ちゃ~~ん!
夜のジョギングはやめた方がいいと思うけど・・・
と言っても時すでに遅し。。。
もしかして、明日からロケですか?
今度のロケは雪国ですかぁ、さぶそう。。。
ということは、、、
場所は日本海側ですね?
今だったら、蟹が美味しいガニ。。。
その前に、ロケ先はどこなんですか?(。・_・。)p
ε=ε=ε=ε=┏( ・_・)┛
もう走りにいっちゃったか!?
(。・ω・)ノ゙ こんばんは!
ウジウジしてるなら、走って来た方が精神衛生上良いですね。v(^o^)
但し、俺も明るいコースを選んで欲しいです。
不審者に注意です!
雪国でのジョギングは、かなり難しいですよね。川 ̄_ゝ ̄)ノ
TVニュースで、北海道の歴史的な積雪の様子が放送されてました。
ロケ先のお天気確認をしないとやばいでしょう。(^^;
帰って来たら確認をして下さいね。(*・▽・)/
こんにちは
近いうちに雪国
でロケなんですね。何処へ~ッ
寒いし、ロケをされてる方々は大変だろうと思いますが、期待して楽しみにしてますよ
ちなみに自分の事ながら昨日実家の方へ行ってましたが、今年は今のところ雪が少ない様です
雪が好きな自分としては少し残念ですが…北川弘美さん
ともかく気合いで[力こぶ]頑張って下さい。応援してます(^-^)/