「小正月」でした

元日が
「大正月」とも呼ばれるのに対し、
「小正月」

また、昔は、
「女正月」
という呼び名もあったそうです

というのも、
この日は、
お正月の間、忙しくしていた女性が、
ようやくお休みをもらえる日
だったためです

年末から慌ただしく続いた、
迎春の行事も一段落

気づけば、はや1月も半ばですね

寒い日が続いていますが、
後半は…

一昨日(13日)、
気象庁から発表された、
「1か月予報」によると、
1週目(1/14~1/20)の気温は、
北日本では、
「平年より低い可能性」が大きい予想
東日本では、
「平年並、
または平年より低い可能性」が大きい予想
西日本、沖縄・奄美では、
「平年並」の可能性が大きい予想
2週目(1/21~1/27)の気温は、
北日本では、
「平年並の可能性」が大きい予想
東日本では、
「平年並、
または平年より低い可能性」が大きい予想
西日本、沖縄・奄美では、
「平年より低い可能性」が大きい予想
となっています

まだまだ、
寒い日が続きそうですね

体調には十分お気をつけください

コメント
いいね・コメント投稿・クリップはログインが必要です。
ログインする
不適切なコメントを通報する