☆GO!オスカル!X21

こんにちは!


テレビ朝日
『GO!オスカル!X21』


毎週金曜日 夜1時20分 (最終金曜日と一部地域を除く)





見逃したっ!とかいかんで~~(≧ヘ≦)


~土佐弁講座~


Q.「はぐる」とはなんでしょう~?


これは最近、メンバーに使って

「方言?どういうこと?」って言われました笑っ



でも地元の友達にこの言葉を使ったら

「そんなん使わんでー!」って言われました(^w^)



多分土佐弁です!!



さぁそろそろ分かりましたか??



正解は「あさる、めくる」などで使います(`∇´ゞ


★使い方説明★


土佐弁会話


A「あったか靴下無いなったがやけど知らん?」


B「えー知らんでー、布団とかはぐってみいや!あるかもしれんで!」


みたいな感じで私は使います(o^∀^o)


標準語


A「あったか靴下無くなったんだけど知らない?」


B「えー知らないよー、布団とかめくってみたら?あるんじゃない?」


ってなるのかなo(^-^)o



では今日はここまで(^∀^)ノ



☆イチカ☆

コメント

はぐっといてー
ひっぱぐってみろー
とか使う人にたまに遭遇します!

ってことで問題正解(^^)

フナずし1号 2014年12月21日

はぐれる的な意味かと思った笑

=ダンカン= 2014年12月21日

羽交い締めにする!

だと思った(((o(*゚▽゚*)o)))

たぶん土佐弁講座が始まったんだね(笑)

面白いね!

それでは( ´ ▽ ` )ノ

しゅんちゃん 2014年12月20日

ばんは!

それはまた難しい(^皿^)
でもこれ単語だけだったら使ってたら流行りそうな気もするよね!!

あと5分でオスカル始まるよー♪

一週間お疲れ様☆

勇士 2014年12月20日

高知でも雪ふったのかな~
寒いのであったか靴下欠かせませんね。
オスカル見るべよ♪
いっちゃんのロケ見てみたいな~m(._.)m

シュミット 2014年12月19日

不適切なコメントを通報する

最新ブログ

☆ドクターX、最終回
☆二進法の夢(仮)
☆舞台
☆テストの花道