" />

モズの高鳴きるんるん

昨日に引き続き、「鳥シリーズ」ひよこ
という訳ではないですが…冷や汗


この時期は、あちらこちらから、

「モズの初鳴」
の便りが届きますメール



10月中旬に入ってからだけでも、

11日 舞鶴
13日 金沢・高松
17日 松山
18日 広島で、

観測されましたクリップ





「モズ」といえば、

「高鳴き」と呼ばれる、
「キィーキィー」という甲高い鳴き声るんるん



秋から冬にかけて、
雄も雌も縄張りを持つ「モズ」は、

「高鳴き」により、
その縄張りを宣言するそうです手(パー)



ところで、昔は、

その「高鳴き」を、
人間も頼りにしていたようですウィンク



それを表すのが、
「モズの高鳴き75日」という言葉鉛筆



「モズの高鳴きを初めて聞いてから
75日目ぐらいに、
霜が降り始める」
という意味で、

農作業の目安にしていたのだとか指でOK



もちろん、
季節の移り変わりのペースは、
年によっても、場所によっても、違うので、
いつも役に立っていたかどうかは
分かりませんが、

体感や視覚だけでなく、
聴覚も頼りに、
季節を感じ、生活につなげていたんですねほっとした顔



ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)



コメントありがとうございますわーい(嬉しい顔)


クローバー日だまりの猫さんクローバー

過分に褒めて戴き、恐縮です冷や汗

いつも応援してくださり、嬉しい限りですうれしい顔

ブログは、
決して「知的」などとは言えませんが、
読んでくださる皆さんに、
ほっとしていただけるように…
と思いながら書いています鉛筆

機会があれば、
全身写真も、挑戦してみますねわーい(嬉しい顔)ひらめき


クローバーyutakaさんクローバー

ネーミングの「発想の豊かさ」に、感心exclamation
というより感動exclamationですねほっとした顔指でOK

コメント

不適切なコメントを通報する

最新ブログ

ありがとうございました!!\(^o^)/
春?冬?
雪崩
火の用心