『僕たちは歩かない』

以前から古川日出男さんの作品を読んでみたいと思っていて

図書館でこの本を見つけました。

『僕たちは歩かない』(角川書店)

シェフを目指す料理人の若者たちが
東京の特別な時間を見つける。

特別な時間は2時間。

だからその時間に気がついた人は
一日が24時間の東京を過ごす二ではなく
一日が26時間の東京を過ごす。

26時間制の東京。

それが東京の時間になる。

2時間多い東京の時間で
若い料理人たちは料理の腕を磨くために
都内のどこかの厨房で勉強会をはじめます。

そこで過ごした時間は彼らにとって特別なもので
有意義で、全力疾走で。

人間には1日に2時間くらいずつ余分に時間があるはずだけれど
それに気がつかない場合が多いのかなあって思うようなシーンもありました。

本当に2時間余分にあるのなら。

山手線に乗って、それに気がつくこともあるのでしょうか。

一日が24時間制の東京が基軸として流れつつも

自分自身で26時間制の東京に迷い込むことができたとしたら

私は毎日、なにをするだろうなあ。

コメント

ISS(国際宇宙ステーション)では グリニッジ標準時間で生活してるんだけど 地球を90分で回る周回軌道で しかも地上には時差がある

時間の存在には不思議な部分が多いよね

なみへいオヤジ 2010年09月29日

不適切なコメントを通報する

最新ブログ

感謝の気持ち
目に見える変化と見えない変化
紙コップを考える
プラスチックフリーを意識した暮らし