白い南部せんべい

私は、中学校に入学してから高校を卒業するまでの6年間
父の仕事の都合により、
青森県の八戸市で暮らしていました。

日本海側の秋田県から
一気に太平洋側へ。

文化の違いにより
学校に通学するだけでも衝撃の毎日でした。

そんな中で出会ったのは

南部せんべい。

秋田県にいた時、
南部せんべいは、岩手県の特産品だと思っていたんですね。
手作り体験ができる岩手県の農場でも
南部せんべいの手焼き体験をやったことがあったし、
南部鉄器とか、
南部弁とか、
なんだか「南部」と「岩手県」が
セットで頭に入っていたんです。


ところが…

八戸の南部せんべいもあるじゃないですか。
しかも八戸市ではせんべいを鍋に入れるせんべい汁もある。
さらに、さらに、
「せんべいのみみ」
なんてものも売られている。

小さなカルチャーショックでしたね。

この大型連休中には
東京ではあちこちのイベント広場などで
被災地を応援しようという趣旨のマーケットが開催されています。
産地直送の野菜や特産品、お酒、お菓子などがたくさん販売されています。

私も行ってきました、東北のマーケット。
お野菜もたくさんあって美味しそうでしたが、
なんとこの時は、
1年ぶりに会うお友達とオシャレしてランチしましょう!
という日。
待ち合わせ前にかなり余裕を持って出かけて、
マーケットがどんな感じか覗いてみてから、カフェで来週の台本を暗記したりしよう
と思っていたんです。
マーケットで買うのはまた次の日に来ればいいかなと思って下見のつもりでした。
でもやっぱり見ると欲しくなりますね。
…さすがに…野菜をぶらさげて行くわけにもいかず、
諦めようかと思った所に

これが!



八戸の南部せんべい。



南部せんべいは、ゴマやピーナツが入ったものが多いんですが、
八戸の南部せんべいには、何も入っていない「白い南部せんべい」があるのです。



これ、好きなのにお土産屋さんではなかなか売っていない。
八戸ではスーパーにいっぱいあったのになあ。

で…

白い南部せんべい

オシャレランチの前に

ご購入。

大き目のカバンに
がさごそと割れないように気を付けつつも奥の方に入れてね…。


この白いだけのせんべいの
素朴な味がいいんだよねえ。

ちなみに
「せんべいのみみ」は無かった…残念。
商品になるせんべいからはみ出した部分が切り取られたあとの、家庭用オヤツです。
あの、もぎゅもぎゅした弾力のある歯ごたえが
美味しいんだよなあ。

懐かしの南部せんべい

しあわせ~


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

コメントのお返事です。

ひろこさんへ
コメントありがとうございます。
私はダイビングのお仕事で島に出かけることがありますよ。
島って、夜になって、島の周りをぐるっと囲んでいる海とか
空の星とか、キラキラした昼の波とか
風も気持ちいいし、素敵なところがいっぱいですよね。
ひろこさんの島も海が素敵なのですね。
いいなあ、潜れる場所とかもあるのかしら。


めいめいさんへ
いつもありがとうございます。
豆腐小僧、かわいいですよね。
原作の京極さんの小説は大人向けに書かれたものですが、
内容はすごく面白いです。
原作の中では、
豆腐小僧は手に持っている豆腐がお皿から落ちてしまうと
大変なことになる!と思っていて、
片手で頑張ってつるつるすべる豆腐を
こぼさないようにして歩いたりする様子が
すごくかわいいんですよ。
いつか大人になった時にでも読んでみてください。

♪ゆいさんへ
コメントありがとうございます。
私も帽子をかぶりたかったのに、うっかり髪をトップでまとめてしまって、
あれれ、ってなったことがあります。
下の方でまとめないと帽子とうまく合わせるのは難しいですよね。
今度、ブログで帽子をかぶりつつ、髪の毛もまとめがみにする感じのアレンジも
のせてみようと思います。
帽子のデザインや洋服によってもイメージがぜんぜん違ってきますよね。
ヘアスタイルと帽子の組み合わせ方も、結構深いテーマかも!


スーパースプラッシュさんへ
いつもありがとうございます。
最近、ほんと、気温の差が激しくて、
ドアを開けたとたんに、やっぱり迷ってコートを違うものにしたり、
困っちゃいます。
風邪、流行っているみたいですね。お互い気をつけましょうね。
スタンプショウいってきましたよ。
あ、でも私はね、去年、行こうと思ってて行けなかった人です。
スーパースプラッシュさんと逆ですね。
会場で地デジの記念切手が完売していたことを悔やんでいた
収集家さんらしき方がいらっしゃいましたが、
さっき、小さな郵便局に、まだシートでたんまり残っているのを見つけてしまいました。
…教えてあげたい…。
風景印、いいですよね。じつは今回その存在を初めて知りました。
1つ買いは、そうは思いつつも、なんかやっぱり小心者なんで、そわそわどきどきするんですよね…。
古本屋さんには絶版になった本とか、絵本も昔のバージョンのものが残っていたりして、
そういう懐かしい出会いがあると、すごく嬉しいですよね。


やすさんへ
いつもありがとうございます。
お洋服や髪型、帽子などによって
いろんな雰囲気に変身できるようになりたいなあ
と思っているんです。
私はいろ~んなお仕事をさせていただいています。
これまで、喋りのお仕事のナレーションやレポーターもありましたし、
モデルとか舞台や映像でのお芝居とか、
もうほんと、いろんな経験をさせていただいてきました。
私は、一人の女性として、しっかりと自分の意見を持って
「伝えられる人」になりたいと思っています。
だから専門は何?と質問されたら「伝え人」って答えたらいいんでしょうか…
そのあたりは、自分でもまだうまく整理ができていません。
伝えるための手段が、女優として役を通して語りかけるお芝居だったり、
レポーターとして喋っていたり、
文字を書いたり、
いろんなシーンに合わせた、そのものが一番伝わるベストな方法が選ばれていく気がします。
「素敵だな」と感じた心の動き、感動、
明日も頑張ろうと思えるエネルギー、
よりよい先を信じられる姿勢とか、
そういうこと、伝えられるようになりたい
っていうのだけは、絶対に芯に持ち続けたいなと思っているんです。
とにかくまだまだ、日々修行ですね。
がんばります!
ファッションレポートはマイアミ―さんからのリクエストから始まったものなのですが、
予想外に好評で、嬉しい驚きです。
読者の女の子たちも簡単に真似できそうなオシャレポイントを伝えていけたらいいかなと思います。


まるみるさんへ
いつもありがとうございます。
そうなんですよ、ハンチングって難しいと思っていて。
でも帽子って実は微妙にそれぞれデザインやメーカーによってサイズが違うので、
まず頭の大きさにしっくりくるサイズを選ぶことが重要かも。
そうするとハンチングも選びやすくなる気がします。
あとは色やデザイン。
私は丸い顔なので、ハンチングの側面にシャープなデザインが入るものではなくて、
全体的に大きな柄が入ったり、細かい柄で埋め尽くされたり、
単色だったりするのが、比較的しっくりくるものが多かったですよ。
今日の帽子が似合うのは、お友達の抜群のセンスですね。
これ似合うと思うよ~ってプレゼントしてくれたんです。
レターセットに絵を描いていると、そこからわくわくしてきて
私自身も楽しい時間を満喫できるので好きです。
秋田の祖父母に書きましたよ。もうすぐ母の日なので、
我が家の母が、秋田の母へプレゼントを贈るということなので
私はお婆ちゃんにはお手紙です。



コビーさんへ
いつもありがとうございます。
髪型を変えただけで、似合うものって
すごく変わったりしますよね。
帽子も、髪型に大きく左右されるアイテムだと思います。
パーマヘアで帽子って可愛い組み合わせですよね。
シャープな帽子でも下からほわほわの髪の毛が覗いていると、いいバランス。
サングラスは選ぶの難しいですよね。
何が難しいって、自分がサングラスしている様子は
色がついたレンズを通してしか鏡でみられないの。
写真に撮れば見られるんだろうけれど、お店でそんなこともできないし。
あとは、サングラスはレンズの大きさ、形によって
あら?なんだか妙なんですけれど…ってなるもの、ありますね。
顔の形に似合う形で、私も今年は1本、良さそうなものを買いたいなと思っているんです。
紫外線の影響をうけやすい目元をサングラスが守ってくれるので
夏のオシャレアイテムであり、実用的なアイテムでもありますね。


Joao Yascottiさんへ
いつもありがとうございます。
写真に撮るとちょっと色が薄くなる感じですが、
この写真のイメージでちょいと色を濃くしたら
現物な感じなのです。
消しゴム、やっぱり集めてました?
最近さらにかわいい消しゴムがいっぱいあって
この年になるととんでもない大量買いをしてしまいそうなので、
ぐぐぐと衝動を抑えています。
小さい頃はお母さんに「1個にしなさい」
って言われて、頑張って吟味に吟味を重ね
選び抜いた1個を買ってもらってたんですよね。


えりなっぴさんへ
いつもありがとうございます。
そしてレターセット、リクエスト嬉しいです、ありがとうございます。
レターセットは時々作っているんですが、
また何か新しいものが出来たら、写真でのせてみますね。
色鉛筆で丸を描いて行くだけなのですが、
いろんな色を使うと楽しいです。
意外と簡単なので良かったら試してみてね~

事務所の住所がわかりませんという質問もあったので、
こちらに住所を書いておきます。
〒150‐0001
東京都渋谷区神宮前4-3-15
東京セントラル表参道ビル4階
株式会社オスカープロモーション・モデル部
お手紙はモデル部・鈴木麻里宛で届きますが、
マネージャーさんたちが郵便物を受け取ってくださるので、
私の手元に到達するまでに時間がかかることもあります。
予めご了承ください。よろしくお願いいたします。
ちなみに、オスカープロモーションの公式サイトから
下の方を見ると、「会社概要」という項目があり、
そこをクリック。その中にさらに「会社概要」のタブがあるので、
もう1回クリック。すると住所などが出てきます。
参考までに。


りんさんへ
いつもありがとうございます。
今度、誰でも出来ちゃう簡単デザインも載せてみたいと思います。
スタンプを活用するのも、かわいく仕上がりますよ。
1種類のスタンプでも、好きなインクをえらび、
ランダムにぺたぺた。
これだけでオリジナルデザインのレターセットが完成です。


クダンさんへ
いつもありがとうございます。
なんと!お友達に似ているんですか!まさか遠い祖先で繋がっているのかしら。
お寿司屋さんは、確かに、ファミリー向けなところも多いですよね。
あとは店舗によって、お客さんの雰囲気も違うし。
ザ・ファミリーって空気の中に1人で入るのは…うーんたしかに修行ですね。


ふなおかさきさんへ
さきちゃーん。こちらこそ、コメントありがとう!
さきちゃんは、いつもレッスンの時にみてて、おしゃれよねえって
思うんだよね。さきちゃんの中に、10代の可愛さがむぎゅって詰まっている感じ。
というか、そのカチューシャ、ほんとかわいい。
こんどレッスンの時にでも活躍させてきて~。
ではまたレッスンでね~。


サマーフルーツさんへ
いつもありがとうございます。
私も昔は手作りでレターセットっていう考えがなかったんですが、
昔大好きだったバレエスクールの先輩が、白い便せんに絵を描いたり、
シールにこだわって、贈る相手を思いながらシールを使ってデザインしてみたりしていたのをみて、すごいステキ!って思ったんです。
以来、手作りや、市販のものに手を加えたものにハマっています。
ちょっとひと手間で、特別感が出てきますよね。


tq_masaさんへ
いつもありがとうございます。
デザインしたりするのが好きなので、自分の中でも
レターセット作りから楽しんじゃっているところも大きいですね。
手書きってやっぱりなんか特別なわくわく感があります。
市販のものに手を加えても、一気にオシャレ度アップしますよね。
私もシールを使ったり、キラキラしたペンで演出したりします。
手を加えない場合でも、何に書こうか選ぶ時から楽しいですね。
最近はパステル画の展示会に行って
好きな絵のポストカードを買い集めています。

コメント

数年前に南部せんべいが入った「せんべい汁」を知った時にはショックでした。。。
同じ南部藩でも食べ方が違うんだと。

岩手の実家にいた頃もよく食べていました。帰省しても良く食べます。(うちに常備されています)
東京でもスーパーで比較的買えるで、時々懐かしくて、買って食べています。

ピーナッツの南部せんべいが好きです。
あと、せんべいの周りの耳を食べるのが好きです。

2011年05月08日

コメントありがとうございます。
自分が書いたのを全部読んでくれてるのがとても嬉しいですよ。
出来るだけコメントしますので、宜しくお願いします。
南部煎餅と言えば岩手県の名産品と自分も思ってたら、青森にもあるんですね。
初めて知りました。
岩手、青森の太平洋側は南部と付くのが多いんですかね。
関係あるかわからないですが、ついこの前まで、野辺地と七戸の間を結ぶ南部縦貫鉄道が走ってましたけど。

白い南部せんべい初めて知りました。

食べてみたいなぁ~

通販やネットとかで取り寄せできるのかな?

mamorukun 2011年05月06日

青森と岩手の辺りって、昔、戦国時代に南部晴政という大名の領地だったから、
その南部の土地の煎餅って事で、南部煎餅なんだと思うぞ!

因みに、青森の辺りは、津軽為信という人が統治していて、

謀反を起こして、南部から独立して、大名になったそうです。

その頃に暗号化した口語が、津軽弁なのかもしれない。

っというわけですよ。

2011年05月06日

白い南部せんべいはノーマークでしたね。付加価値を求めて、ゴマやピーナッツ入りに手を出していたので…。

オイラ流南部せんべいの食べ方として、まずパリッとした食感を味わってから、その後飲み物を含んでふやける感触を味わいながら頂きます。

特に牛乳と頂くと、「骨太になり、健康に良さそう」だと思います。

てるりんこ 2011年05月06日

 お久しぶりです。いつも行動派、活動的で生き生きなされていますね。
私も負けないように頑張ります。いつもお疲れ様、ありがとうございます。
(._.)オジギ

2011年05月06日

まりさん、「南部せんべい」は、青森にもあった
のですね。

私は、祖父が岩手の出身なので、やはり南部=
岩手のイメージがありました。

そして、写真のせんべいは、かなり前に、父か
母にもらって食べたことがありますよ。
塩味、というか、素朴な味がしました。

また、個人的には、①ピーナッツ、②ごま、③
そのままのもの、の順に好きです。笑。
まだまだ味付きが好きなお年頃です。。。

「せんべいのみみ」、おいしそうですね。
知る人ぞ知る、お菓子通の人がすすめる、
お菓子のような響きがありますね。笑。

また、今日もコメ返、ありがとうございました。
楽しく読みましたよ。

それでは、このへんで。

まるみる 2011年05月06日

不適切なコメントを通報する

最新ブログ

感謝の気持ち
目に見える変化と見えない変化
紙コップを考える
プラスチックフリーを意識した暮らし