ついに目撃だ!

なんと!
お庭に

ハチドリ!





ぶんぶんぶん





夜にたくさん咲く花の蜜を
次から次へと吸っています。

ハチドリなんて、むかしむかし、英語の教科書に出てきたっきりのご無沙汰。

humming bird


心を躍らせながら
なんとか近くで観察したいと粘りましたが
その前に大量に蚊に刺されて
やむなく退散。

部屋に入ってから
なんて種類のこかなー
とわくわくしながら検索。


・・・


・・・


あら?



え?


えーーーーーー!


ハチドリじゃないのぉーーーー



泣き顔泣き顔泣き顔泣き顔

まさかの



の一種でした。


オオスカシバ

っていう子みたい。


お尻の辺りがハチみたいにシマシマで
鳥なのに触覚も長くて
不思議だなあ
とは思っていたんですが
何しろハチドリの実物をみたことがなく
すっかり騙されたー!


検索していたら
私と同じように
オオスカシバをみつけて
ハチドリか?!と思う人たちもいるみたい。

そっかあ

オオスカシバ

オオスカシバ

大すかし・・・


いつか本物をぉぉ涙





主人に言ったら
ひとこと

日本にはいないでしょハチドリ

・・・

冷や汗2チーン・・・

ちなみに彼はハチドリを見たことがある。

むぅ


サンゴの北限が茨城のあたりまで来てるとか、水温が上がってきて日本で越冬しちゃうお魚がでてきたとか、いろいろあるやんっっ


くぅーーー


いつか見ちゃるんだからボケーっとした顔




ハチドリもどきでテンションあがりすぎて
エネルギー使い果たしました。



ぱたり








コメント

沢山楽しめたからいいじゃないですか。

ajianoko1 2015年09月16日

不適切なコメントを通報する

最新ブログ

感謝の気持ち
目に見える変化と見えない変化
紙コップを考える
プラスチックフリーを意識した暮らし