流氷のルーツ

昨日書いたように、
オホーツク海は、流氷の季節ですね。

ところで、一般的に、凍りにくい海水…
では、オホーツク海の「流氷」は、どのようにしてできるのでしょうか…。

ポイントは、この「流氷」のルーツにあります。

まず、誕生場所は、アムール川の河口。

ここからの淡水が、オホーツク海に流れ込むと、
流氷は海水より軽いので、上層には、塩分の薄い層ができます。

一般的には、海水は、上層から下層までが混ざるので、凍りにくいのですが、
このオホーツク海の上層は、下層の塩分の濃い層と混ざりにくいため、凍りやすくなっている、というわけです。

寒気によって冷やされて凍った海氷が、
海流や季節風によって移動してくるんですね。

自然が作り出す、壮大な風景!
神秘的です。

**********

コメントありがとうございます!

つぶつぶ壱七五朗さん
網走の寒さは、きっと想像以上ですよね。
ただ、やっぱり関東も寒い…。
冷たい雨も加わると、余計ですね~!
体調など崩さないように、お気をつけくださーい!

コメント

不適切なコメントを通報する

最新ブログ

ありがとうございました!!\(^o^)/
春?冬?
雪崩
火の用心