ネット上の資料検索

大学の時
なんとも便利なシステムだこと
と思ったのは

インターネット上で
どこの学校の図書館にどの資料があるのか
すぐに検索できる

ということ。

自分が探している本が
どの図書館に行けば見られるのかわかると
すごく助かります。

いまだに
読みたい小説を探したりするだけでも
図書館のウェブサイトにある
資料検索を使います。

今、貸し出し中なのか
本棚にある状態なのかもわかるので
なかなか便利です。

図書館によっては
インターネット上から
本を予約することが出来る場合もありますね。


さっき、探していた本が
資料検索をしたら見つかったので
今度図書館に行ってみようと思います。

コメント

おじさんの時代は まだネットなども無かったよぉ   滝汗

今の子供たちは電子辞書世代だもんねぇ

なみへいオヤジ 2010年09月10日

今はそういうことができるんですよねぇ。
おいらも図書館が好きで、東京在住の頃、足立区に住んでたのですが、
ある情報番組で区内の在住ならほとんどの区内の図書館が利用できるという情報を知って、確かに、中野区と練馬区以外の図書館の会員になりました。
一時期、俺の部屋に45冊の図書館の本と20枚の図書館で借りたCDが所狭しと積んでありました。(苦笑)

自分って、ふらっと図書館に行って、その時の気分で借りる派でございます。
うん。

2010年09月09日

不適切なコメントを通報する

最新ブログ

感謝の気持ち
目に見える変化と見えない変化
紙コップを考える
プラスチックフリーを意識した暮らし